茶トラまる子は逞しい!
かんまる家のリフォーム2日目です。既に朝9時から作業が始まっていますが、まる子は、ゴミ袋と猫じゃらしのコラボ遊びに、夢中。1階から時々響く大きな音や振動に、ビビることなく、果敢に、サンマ(の蹴りぐるみ)にも、食いついていました〜。2日ほど前から、まる子が
- カテゴリ:
- かんまる家のリフォーム
かんまる家のリフォーム2日目です。既に朝9時から作業が始まっていますが、まる子は、ゴミ袋と猫じゃらしのコラボ遊びに、夢中。1階から時々響く大きな音や振動に、ビビることなく、果敢に、サンマ(の蹴りぐるみ)にも、食いついていました〜。2日ほど前から、まる子が
初日は、トレーナーさんが私の為に作成してくださったトレーニングメニューの説明を受けながら、要点を聞きながら、付きっきりで指導を受けました。今日は、いよいよ私自身がトレーニングに取り組む日です。今年の目標は、なまった体の改善。3日坊主にならないよう、無理せず
台風が接近していて、雨風が強まってきました。貫太の散歩…この大雨がやんでから行くしかなさそうです。さて、まる子のトライアルの2日目の様子です。朝、ケージを覗くと、まる子は、カゴベッドのマットの下に隠れていました。そっとマットを外すと、表情は、まだ緊張気味で