湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:魚

濃いピンクの百日紅♡そして、濃いピンクの猫じゃらしを選んだまる子が、遊ぶ姿を撮った写真を、これでもか!!と言うほど、以下、羅列しま〜す(笑)。6個購入した中で、唯一気に入った魚を、真剣な顔で狙う、まる子。ぷっくり膨れたマズルが、楽しんでいる証拠。そして、変

続きを読む

関東地方も梅雨明けしました〜。歩道脇の花壇に咲くバーベナにもお日様 Sun Sunさて、以前もご紹介しましたが、(コチラの記事)まる子はピッキー(選り好みする)。フードは魚味が好き。そして、オモチャは、サンマの蹴りぐるみと、ピンクの小さめの魚の猫じゃらしが好き♡

続きを読む

淡い色のゴデチアとうい名前の花です。ふわっとした八重の花びらが可憐♡さて、ピッキー(picky)とは、「選り好みする」という意味。選ぶ(ピック)からきているのでしょうね。まる子は、ピンクのお魚が付いた猫じゃらしが好き。って言うか、これ以外の猫じゃらしにはのって

続きを読む

やっとお天気が回復したかと思ったのに、午前中からまた曇ってしまいました。明日こそ!さて、まる子は猫じゃらしで遊ぶのが好きなのですが、最近テンションが少々低下気味。以前は猫じゃらしを追いかけて、テーブルの周りを何周もしていたのに、今は、2周もしたら足を止め

続きを読む

やっと、やっと、秋晴れました〜(変な日本語)知人宅の、ビタミンカラーのジニアです。さて、貫太とまる子は、犬と猫。オスとメス。大柄と小柄。神経質と好奇心旺盛。正反対な面が多いけど、唯一共通しているのは、魚好き♡  あ、この鯛じゃなくて、本物の、食べるお魚ね。

続きを読む

歩道脇の花壇に咲く可愛らしい花。名前を調べたのですが…わからなかった去年は小さな苗だったのに、今年は見事に成長!夕日に照らされて、キラキラしていました。さて、隣の母屋に住むお義父さんに、夕食を作って届けているのだけれど、お義父さん、「肉は余り好きじゃない

続きを読む

今日も秋晴れの湘南地方です。でも、風が強かった〜さて、かれこれ1週間ほど前の事です。お友達のピアノの先生が、魚好きの貫太に、たくさんのお魚を送ってくださいました。もちろん味付けなしの、漁港直送品ですごはんのトッピングにさせてもらおうと思っていますが、誕生

続きを読む

風は強いけど、お日様たっぷりの日曜日。ミッチーのバラ、次々と花を咲かせていますさて、昨日、雷が鳴った時、ダイニングテーブルの下に逃げ込んで来た貫太の表情を見て、ふと、「先日の魚の時と顔つき、違うかな?」と思ったのが、クイズにしてみようと思ったきっかけ。「

続きを読む

昨日は午後から不安定なお天気でした。夕方から雷もゴロゴロ咲き始めたミッチーのバラにも雨が…さて、今日はクイズを。以下にご紹介する貫太の写真、AとBで、片方は、「夕食が魚の日」の貫太。もう一方は、昨日の「雷が鳴っている時」の貫太。どちらもダイニングテーブルの

続きを読む

今日も気持ちよく晴れました〜青空とユキヤナギです。さて、貫太の食欲が戻らず、薬を飲ませるのに苦労していたら、夫が、「魚なら食べるかな?ちょっと買ってくるわ。」と言って、買いに行ってくれました。美味しそうなお刺身の盛り合わせですね〜♡って、コレ、貫太用。ど

続きを読む

↑このページのトップヘ