湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:遊び

亡き義母が大切に育てていた、墨田の花火という名の紫陽花です。母屋の玄関前の鉢に植わっていたのですが、かなり根詰まりしていたようなので、去年の秋、我が家の庭に移植しました。無事根付いてくれてよかったですOK!  さて、テーブルから落としたラッピングタイ(袋の上

続きを読む

歩道脇の花壇に咲くマーガレットです。馴染み深い花ですが、あらためて、「可愛い♡」って思いました。さて、飛び石連休となっている今年のGWですが、我が家はいつもと変わらぬ日々。私は1日に何度か、まる子と、猫じゃらしを使って、遊んでいます。いつもと変わらない、の

続きを読む

我が家のエリゲロンがわっさわっさと咲き始めました。小さくて可憐な花ですが、精力的に生育範囲を広げていくので、注意も必要です。さて、まる子は1日に何度か、「遊んで!遊んで〜!」とおねだりしてきます。まる子がノッてくるのは、やっぱり“紐遊び”今は、お菓子の箱

続きを読む

これだけフリージアが咲いていると、辺り一面、めっちゃいい香り♡さて、最近、私一人では撮れない写真…って言うと、外での貫太と、走り回って遊ぶまる子。私とは毎日何度か遊んでいますが、接近戦ばかり。この日は、夫が“紐”を振り回してやったら、ノリノリで追いかけて

続きを読む

今日は暖かい!って思いながら貫太と歩いていたら、つくしがにょきにょき出ていました。春がきた♪ 春がきた〜ぁ♪そしてまる子は、お菓子の箱を結えていた金色の紐が気に入ったみたいで、猫じゃらしよりも食いつきが良く、楽しそうに遊びましたその時の顔が、めっちゃ得意

続きを読む

寒い週末となりましたが、公園の紅梅は満開でした。さて、暇になると「にゃ〜にゃ〜」うるさいまる子ちゃん。そんな時は、とりあえず猫じゃらしであやしてみます。不敵な笑みをたたえ、椅子の下で待ち伏せするまる子。猫じゃらしが向かってくると、素早く猫パンチ!椅子の下

続きを読む

まるちゃん、今年も、やる気(遊ぶ気)満々のようです。ふふ。付き合いまっせこれまで余り興味を示さなかった羽根のおもちゃですが、お年玉として買ってみたところ、今のところ遊んでくれています。ま、新しいからかもしれませんけどね…にほんブログ村貫太&あん&まる子は

続きを読む

カラカラに乾いた冬晴れの日が続いているのに、きれいに咲いている菊を見つけて、思わず嬉しくなりました〜♡花が少なくなる季節です。さて、猫じゃらしを振っても、遊ぶ気がない時のまる子は、こんな素っ気ない態度なのですが、たまに、やる気になった時は、顔つきが違う。

続きを読む

寒い時期に、安心、安定の花。それはパンジー。こんなに薄い花びらなのに、寒さに負けず春まで咲き続けて偉いわ〜♡さて、まる子がじ〜っと何かを見つめていたので、その視線の先を見てみると、やや透明で白っぽいタグピン(値札を商品に取り付ける細いプラスチック製の紐)

続きを読む

歩道脇の花壇で見かけた可愛らしい色の菊です。今、元気に咲いているのはやっぱり菊ですねぇ♡さて、まる子が大好きなこのお魚の猫じゃらし。だったのに、飽きちゃって、しばらく見向きもしなかった。、けど、最近ちょっぴり復活の兆し いぇい!  ダメもとで振ってみたと

続きを読む

↑このページのトップヘ