湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:芝桜

名残りの菜の花。背後には芝桜。歩道脇の花壇は春色でした〜日曜日のリビングは、暑くも寒くもなくて、のんびりムード。みなさま、よい週末を!にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。

続きを読む

ピンクと白の組み合わせが可愛い芝桜が咲いていました。この色は好きだなぁ♡さて、さて、まる子が動かないで、何かを見つめている時って、大抵小さな虫とかがいる。この時も、小さな、小さなクモが、フローリングの上にいた。(老眼の私には見えない)狙われたクモは、そそ

続きを読む

まっピンクの芝桜。強烈な色彩だぁ。さて、リフォーム前のまる子です。ソファーの上で、にゃんにゃんしてました。か…可愛い♡(笑)日々、“猫の可愛さ”をまる子に教えてもらっています。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッ

続きを読む

今日も初夏のような暑さに見舞われた湘南地方。歩道脇の花壇のサクラソウと芝桜。サクラソウはそろそろ終わり。芝桜はこれからが本格シーズンです。さて、リフォーム前のことですが、リビングに落ちていたまる子です。そして今日、暑かったからかな?キッチンの床の上に落ち

続きを読む

今日は端午の節句ですが、まる子の誕生日でもあります。(2019年の7月に、生後2ヶ月くらいの子猫で保護されたので、正確な日にちではなく仮の誕生日ですが…)九州の読者さんから、可愛いバースデイカードが届きました。カード、嬉しい!ありがとうございま〜す♡普段は、

続きを読む

貫太の散歩の帰り道、歩道脇の花壇を見ると、ピンクの芝桜が満開でした。そんな芝桜をバックに、貫太の写真をパチリ芝桜の中に、ちょっと背の高い可愛い花がありました。「ピンク色の花」で調べてもなかなか名前がわからず、「ダメだ、わからない…」と諦めようとしたのです

続きを読む

今、我が家の周りで咲いている桜は、桜は桜でも、芝桜〜私が子供の頃は、濃いピンクの芝桜しかなかったけど、今は色んな色や模様があって、とても可愛い♡さて、ピンクと言えば、まる子の猫じゃらし。偶然とは思うけど、まる子がよく遊ぶのはこのピンクの2つ。他の色のや、

続きを読む

さっき見てきたのは、芝桜〜貫太が、気分転換の散歩に付き合ってくれました♡染井吉野も見てきたけど、桜レポートはまた後日あんが入院している病院は、水曜が休診日。今日は診察業務がもう始まっているけど、電話連絡もないし…あんに特段の異変はないのでしょう。「便りが

続きを読む

今日は冬に逆戻りしたかのような、肌寒い1日でした。夜には雨が降るかも…さて、今日は通院日でなかったあん。お昼過ぎ、何かを訴えるようにこちらを見ていました。「お腹が空いたのかな?」と思い、(薬の影響で飲水量と空腹感が増すらしい)フードを少し与えたけど、ほとん

続きを読む

芝桜最近は、ピンク以外にも薄紫や、2色のもあったりして、素敵上を見上げて愛でる桜から、足元を見て和む桜へ…足元と言えば、敷物好きの貫太、夫が掃除機をかけるために移動させたマットに、すかさず乗っかる♡何か敷くと、必ず来る。絶好の「貫太おびき寄せグッズ」です

続きを読む

↑このページのトップヘ