湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:無視

鮮やかブルーの、母屋の琉球朝顔です。一般的な朝顔と違って、朝咲いたら夕方まで咲いています。そして、秋から初冬まで咲き続ける、とても強い朝顔です。さて、午前中サロンに行っていた貫太は、11時頃帰宅しました。一人でお留守番をしていたまる子が、すかさずやって来

続きを読む

雨雲が接近すると、ザーッと降り、雲が去ると、雨が止むというのを何度も繰り返していた、梅雨入り2日目でした。さて、リビングでウロウロしていた貫太の正面から、まる子が、接近していました。まる子が嫌いなわけでも、怖いわけでもない貫太ですが、相手が犬であれ、猫で

続きを読む

鮮やかな色のバーベナ。桜が終わっても、春は次々といろんな花が咲いて嬉しい♡さて、少し前の話ですが、かなり困り顔の貫太。その理由、わかりますか?原因は、やたら絡んできた猫です。貫太に構って欲しくて、まる子が、貫太の大きな顔にすりすりしたり、耳にずぼっと顔を

続きを読む

白くて可憐な菊を見かけました。もうしばらく菊は楽しめそうです。さて、貫太は一人でいるのが好き♡寝ている所に私が近づいても嫌な顔をします(笑)。なので、猫が近くに来ようものなら、迷惑そうな顔をしま〜す。一方のまる子は、犬好きの猫嫌いなので、ちょくちょく貫太

続きを読む

今日は曇りがちでしたが、暖かかった〜3月並みの気温だったとか…でも、明日はまた真冬に逆戻り!らしい。さて、ピンクベッドの近くにいたまる子に、「ちょっとどいて!」って迫った貫太。自分がベッドに入りたかった模様。まる子はまる子で、ベッドに入った貫太と一緒に寝た

続きを読む

雨の日曜日でした。でも、午後3時過ぎからはなんとか晴れてきました〜。我が家のネメシアです。さて、貫太に構ってもらいたいのか、時々まる子は貫太のそばに行って、コテン!と横になり、艶かしい(?)目で見つめたりする(笑)。でも、貫太は、相手にしたくないのか、どう

続きを読む

お風呂掃除が終わった浴室を、探検する猫、を、注意しにきた犬、を、無視する猫。…という、相変わらずの凸凹犬猫兄妹(笑)。心配性の私、以前、「万が一水が張ってある浴槽にまる子が落ちて、溺れたら大変!」と、浴槽の怖さを教えようと思って、水が溜めてある浴槽の蓋を

続きを読む

まだまだ蒸し暑いけど、夕方の散歩を終える頃には、あたりが随分暗くなってきました。季節は、確実に秋へと進んでいますね。さて、家にいる時は、時々甘えん坊になる貫太ですが、散歩の途中で会うと、私を避けると言うか、無視すると言うか…名前を呼んでも、チラ見するだけ

続きを読む

母屋の花桃です。毎年言っていますが、私はこの清楚な白い花が大好き♡桜と同じ時期に咲き、同じ頃に散り始めます。さて、先日貫太とあんで「夫の争奪戦」を繰り広げたと記事にしましたが、(コチラ)実は、その後も2匹の駆け引きがありました。いつまでもあんの相手をして

続きを読む

冬至間近。庭の水仙が満開です。夕焼けは美しいけど、あっという間に暗くなってしまいますね。さて、夕方の散歩を終えた貫太とあん。あんは、ごはんを食べたら後は寝るだけ。一方の貫太は、一息ついたら、ちょっと遊びたがります。大抵は、私を誘ってボール遊びをするのです

続きを読む

↑このページのトップヘ