湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:抜け毛

春はいったん今日までとか…毎日貫太&まる子のブラッシングをしているのですが、暖かくなるにつれ、2匹の抜け毛は減ってきました。今日のまる子の抜け毛を手で丸めると、この程度。この小さな毛玉でまる子が遊び始めました。両手で毛玉をガッツリ掴み、噛んだり、舐めたり

続きを読む

シンプルな水仙が一番強い!寒さに負けず、毎年必ず咲いてくれるフサザキ水仙です♡さて、推定年齢15歳、立派なシニア犬の貫太の抜け毛についてのご報告です。1週間余り前のこと。ちょっと分かりにくいですが、昼寝をしている貫太の体の一部が盛り上がっていて、手袋タイプ

続きを読む

時折日差しはあったものの、今日も寒かった〜ぁですが、この季節、犬猫、特に貫太は冬毛を蓄えていて、「もふもふ」から「もっふもふ」になっております。そんな2匹をブラッシングした後のグローブは、抜け毛がびっしりそんな抜け毛を、ペリペリと剥がすのが好きな私です。

続きを読む

公園の花壇で見かけたオルレアです。清楚な白が素敵でした♡さて、湘南地方も夏至を迎え、昨日は梅雨入りもしたのですが、推定14歳(この秋には15歳になると思われる)のシニア犬貫太、YouTubeで見る方はコチラ(https://youtu.be/eJ9BOeG1Uc8?si=E6E5LGQcn3wSFI-c)いまだに

続きを読む

ミックスボール、毛玉仕立て本日とれたての、下が貫太、上がまる子の抜け毛でございま〜す♡実は貫太の毛は左側半分だけ。まる子は背中側だけなのですが、一時期に比べると、抜け毛の量はだいぶ減ってきました。超絶毛量の貫太も、薄毛ちゃんのまる子も、換毛期終盤で〜す。

続きを読む

予想以上にお天気に恵まれた、日曜日の湘南地方です。今日はまる子のブラッシングをしました。まる子は薄毛ちゃん。もふもふではないので、貫太のファーミネーターは使えず、猫用のクシも、ゴツゴツした骨に当たって痛そうなので、柔らかいゴム製の、人間用シャンプーブラシ

続きを読む

ふかふかな雪が積もる中、3人のサンタさんが、我が家にやって来た〜…のではなく、この雪は、もふもふ貫太の大量の抜け毛そんな自分の毛で、遊び始めたおっさん犬。でしたが、そんな事をしたら、口の中が、毛であわわわわ必死で吐き出そうとしていました(笑)。そんな貫太

続きを読む

菊、水仙、シクラメンという、冬に咲く花たちが、窓辺に彩を添えてくれています♡今日も日向はポカポカ〜 ありがたい。 さて、元日から脱エリザベスウェア生活の貫太、3週間以上ウェアを着ていたので、抜け毛も溜まっていたようで、体を撫でただけで、中から毛が浮き出て

続きを読む

アメジストセージが空に向かって、一斉に手を伸ばしているようです。空気が澄んでいるからか、毎日空が青い!そして、ここにも冬の気配が…あんの体を手で撫でただけで、こんなに毛が抜けました。ブラッシングをすれば、もっと集まります。実は私、犬たちの抜け毛が好き♡服

続きを読む

窓際はぽかぽかで、日向ぼっこをしている貫太を見たら、背中に1本抜け毛(に見えた)があったので、取り除いてやろうと、ぴっ!と引っ張ったら、抜けていない毛だったので、貫太に、睨まれました(笑)  にほんブログ村貫太&あんは2つのランキングに参加しています。と

続きを読む

↑このページのトップヘ