まだかな?まだかな??
2匹が、こんなにわかりやすく、催促しているのは、おやつです。そして私が、心待ちにしているのは、3人目の渋沢さん。銀行に両替に行くほどではありませんが、キャッシュディスペンサーとかで現金を引き出した時に、新紙幣が含まれていたら、多分「おっ!」ってなる。以前2
2匹が、こんなにわかりやすく、催促しているのは、おやつです。そして私が、心待ちにしているのは、3人目の渋沢さん。銀行に両替に行くほどではありませんが、キャッシュディスペンサーとかで現金を引き出した時に、新紙幣が含まれていたら、多分「おっ!」ってなる。以前2
母屋の馬酔木がいつの間にか咲いていました。ブルーベリーとかだったらいいのにな…(馬酔木には毒があるので要注意!)さて、毎日午後3時は、貫太とまる子のおやつタイムです。左が貫太のおやつ。右がまる子のおやつ。体格がかなり違うのに、おやつの量は同じくらい?(あ
いや〜、暑いですねぇ。早咲きのコスモスも、花が少なくなってきました。次の満開は、秋咲きコスモスを待つしかなさそう。ところで、貫太の、“父ちゃんっコ”化が加速しているようで、今日も、「リビングから出る!」と言うので、ドアを開けてやると、暑いのに、(リビング
川沿いの小道に咲いていたミヤギノハギ。秋ですね〜。さて、少し前の夜。ダイニングテーブルの下に陣取る貫太と、あん。もう皆さんお気付きですよね。そうです、この日の夕食メニューは、魚。サーモンのホイル焼きでした。2匹揃って、静かにおすそ分けを待ちます。その待ち
夜8時。晩酌をする夫の足元で、何かを待つ貫太とあん。あんは、夫が時々落とす、つまみのかけらを待っている。貫太の狙いは夫の足。(抱きつきたい)でも、この日は、あんが邪魔で出来ない。あんがどくのをじっと待つ貫太でした。待ってる物が違う、かんあん兄妹でした(笑
日が随分短くなってきて、夕方の散歩を終えて、あんが帰宅するころには、薄暗い。ごはんを食べ終えて、オモチャでひと遊びして、貫太兄さんの帰りを待つあん。遊んではもらえないんだけどね…にほんブログ村 ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。とをポチ
オフ会がお開きになり、帰宅準備をしていた時の一コマ。miw@さんが外から撮ってくれた写真です。「まだかな〜??」食べきれなかったご馳走を、パック詰め(夕食にいただきま〜す♪)している私を待つ夫と犬たち。ほのぼの〜♡ にほんブログ村 ミカンタロ&あんは2つのラ
残暑は厳しいですが、夕方、日が暮れるのが少し早くなった気がします。貫太とあんは、午後5時半ごろ散歩に出かけます。貫太は、もの凄く暑くない限り、1時間から1時間半の散歩。あんは、夕方は長くても1時間で帰ってきます。なので、大抵はあんの方が先に帰宅。ごはんを食べ