湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:実

犬のように、外に出ない猫は、季節を感じさせる写真がなかなか撮れません。ところが、中秋の名月の時に飾っていたススキが、知らぬ間に開花し、今は実をつけていて、(白っぽいふわふわしたのは実)それをまる子が不思議そうに見ていました。秋を鑑賞するまる子の、珍しい光

続きを読む

庭の紫式部が、丸々とした実をつけていました。秋ですね〜。今日は、残念ながら秋晴れとは言えなかった湘南地方ですが、2、3日前のお天気の日、まる子が!まる子が!!自ら窓ベッドに入りました〜日当たりが良かったし、電線にとまっていた鳥がよく見えたようです。そして

続きを読む

散歩中に見かけた、ぶどうのような実。美味しそうだな♡(食べませんけど)これは昨日の貫太。昨日はお天気が良かったから、室内も明るかった。今日は夕方雨になる予報だったけど、貫太とあんが散歩に出る時にはまだ降っていなかったので、カッパを着ないで行けましたおっと

続きを読む

湘南の桜は散り始めていますが、冬に咲いていた梅が、小さな実をつけていました。見てよし!食べてよし!の梅。ありがたい、ありがたい♡さて、少し前の夜、夫の足の間で、甘えながらリハビリキック中のあんです。首回り、肩周りをマッサージしてもらって、うっとりところが

続きを読む

梅雨の中休み。母屋のランタナです♡さて、今日は、ボランティア仲間さんと、老朽化による建て替え工事を終え、今月新たにスタートした、「神奈川県動物愛護センター」の見学に行って来ます。たまたま昨日の新聞に、センター長の紹介記事が載っていました。新しいセンターは

続きを読む

今日もいいお天気に恵まれました夕方のミッチーとの散歩中に見かけたのは、新緑のモミジ。少し赤くなっているのは、モミジの実です。夕日に当たってキラキラキラさて、リフォームレポートのつづきです。今日は、ハウスメーカーの検査員による事後点検でした。きちんと作業が

続きを読む

↑このページのトップヘ