湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:夕焼け

今日のお湿り(雨)でだいぶ潤ったと思いますが、昨日まで、歩道脇のホウセンカは乾燥でヘロヘロでした。「曇り予報だからちょっとお寝坊しちゃおう!」と、今朝は6時に起きたあんと私…散歩に出ようと、虫除けジェルを塗っていたら、ザーザー雨が降り出した タイミングを

続きを読む

残暑は厳しいですが、夕方、日が暮れるのが少し早くなった気がします。貫太とあんは、午後5時半ごろ散歩に出かけます。貫太は、もの凄く暑くない限り、1時間から1時間半の散歩。あんは、夕方は長くても1時間で帰ってきます。なので、大抵はあんの方が先に帰宅。ごはんを食べ

続きを読む

昨日は、朝から夕方まで出かけました。行った先は、厚木にある、神奈川県総合防災センター。自治会の研修会でした。こちらの防災センター、施設が充実していて、様々な体験学習ができます。例えば、前と横にあるモニターを見ながらの地震体験。横揺れだけじゃなく、縦揺れも

続きを読む

夕方雨がやみました!そして、久しぶりに見た夕焼け♡早く梅雨明けしないかな〜。そして、「髪を切った姿が見たい」とのコメントを少々いただきました(笑)。お見せするほどの物ではございませんが…「バッサリ」なんて書いたから、どんなに切ったんだろう?と思われたかも

続きを読む

昨日、神奈川県動物愛護センターの見学から戻ったのは、夕方4時頃。夫が所用で出かけていたので、2匹の散歩は私が担当!久しぶりに貫太の夕散歩に出かけました。私との散歩は、自由気ままに歩けないので、チョークタイプの首輪とリードを付けると、一瞬「えっ」という表情を

続きを読む

昨日の夕焼けは、怖いくらい美しかった…連休中の夕方散歩では、ミッチーの幼馴染の、モモちゃんと会うことが多いあん。モモちゃんは、16歳半のシニア柴ワンコです。足腰が弱くなってしまい、カートでこの公園前までやって来て、少し歩いたら、ゴロンと横になってしまいます

続きを読む

日がだいぶ長くなってきて、夕方の散歩から帰っても、まだ薄明るい。淡い色の夕焼け空が、ゆっくり暮れる、春の夕暮れ。2011年3月11日の、東日本大震災以来、リビングの電気は消しています。(夫も私も使わないので)そのせいで、ちょっと暗い我が家。それが眠気を誘うのか?

続きを読む

春の夕暮れ…我が家の花蘇芳(ハナズオウ)と夕焼け空。日が随分長くなったので、あんの散歩も5時過ぎに出かけています。すると…冬の間は会えなかった、ミッチーの幼馴染のももちゃんに会えました。16歳のももちゃん、足腰が弱くなってきたので、スリングで広場まで来ていま

続きを読む

夕暮れ時のクリスマスローズ。夕日に染まって、ほんのりオレンジ色♡いつ頃からだろう…貫太の夕方の散歩を終えると、夫は2階で自転車を漕いでトレーニングをし、シャワーを浴びてから、晩酌の前に、貫太にオヤツを与える習慣がついてしまった。(夫が)ミッチーもタロ兵衛

続きを読む

母の施設に行った帰り、少し寄り道して、夕焼けに染まる富士山を見て来ました。赤い空に浮かび上がる雄大な富士山のシルエットやっと見ることができて嬉しかった。日が落ちる少し前、海岸で、散歩しているシニアの柴犬を見かけました。歩き方が、我が家に来た頃のタロ兵衛そ

続きを読む

↑このページのトップヘ