湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:夕焼け

先月の冬至から1ヶ月足らずですが、「日が長くなったかな…」って気がします。寒さの本番はこれからですが、庭の水仙も咲き始め、一歩ずつ春に向かっていると感じます。貫太の夕方の散歩は、本日3回目。早朝夫が行って、お昼前(11時半)に私が連れ出して、4時過ぎに夕方の

続きを読む

空気が澄んで乾燥しているからでしょうか、毎日美しい夕焼け空となっています。我が家の夜の風景です。まる子は、夕方から8時ごろまで2階のまる子部屋で寝ていて、目が覚めたら降りてきます。ごはんを食べたり、テレビを見ている私の膝の上に載ったりしてから、リビングで

続きを読む

家の外回りを少し掃除して、玄関ドアも綺麗になったので、先日のサンサンマルシェで購入した、ボランティア仲間さんが手作りした正月飾りを取り付けました。蓮の実を乾かした台にカラフルな布を詰めた、こんな素敵なお飾りです。今年も残すところ3日余りとなりました。今日も

続きを読む

今日は暖かかった〜ぁ  お掃除日和だったので、重い腰を上げて、1階のサッシと網戸を洗いました。夕方になってもポカポカ。早足貫太の散歩では、うっすら汗をかいちゃいました。とはいえ、最近の貫太の散歩はかなり短めで、日によっては3ブロックくらい歩いて帰ろうとし

続きを読む

さ…寒〜い今朝の外気温、なんとマイナス0.4度でした。12月って、こんなに寒かったっけ?さて、暑いより寒い方が断然得意な貫太ですが、最近散歩が超短めなんです。これまでの半分くらいかなぁ。夏の散歩より短い。年のせい…?ダラダラ歩きだったので、途中で、懐かしの“柴

続きを読む

北風が冷たい日曜日でした。夕方、ピンク色の雲が浮かんでいましたよぉ。さて、「ボケ防止に…」と、夫がギターを始めました。(エレキギター)YouTube先生に教えてもらいながら、毎日練習中。そんな夫を、そっと見守るまる子ですが、と思ってないかちょっと心配。だって、夫

続きを読む

明日は冬至。夕方、暗くなるのがどんどん早くなっていたけど、明日が最も日が短い。ま、今日も同じくらい日没は早かったですけどね。で、夜が長い。貫太、散歩を終え、夜ごはんを食べ、ボールでひと遊びしたら、のんびり夜長を楽しんでおりま〜す にほんブログ村 貫太&あ

続きを読む

今年も残すところ2週間ほど。ぐ〜たら主婦の私も、さすがに色々やることが溜まってきて、ちょい忙しいそんな中、使おうと思って、テーブルの上に置いてあった気泡緩衝材(通称プチプチ)にまる子が載って、落ち着いてしまった。そして、気泡を潰し始めました(本当は噛んで

続きを読む

綺麗な夕焼けを見ながら、貫太と散歩をして、家に戻ったら、2階の寝室の出窓に、まる子がいて、「まる子〜♡」と呼びながら手を振ったら、(聞こえなかったけど)こっちを見て、「にゃ〜っ!」って言ってくれました。午前中はまる子部屋の日向でのんびりして、夕方は、時々

続きを読む

晴天続きで、ポカポカだった今日の夕焼けです。冬と言うより、秋の空みたい。さて、私の膝の上でのんびりまったりのまる子。気持ちよさそうにウトウトからの大あくび。こんなにリラックスしていたのに、いきなり膝から降りたかと思ったら、私の足元にゴロンと横になり、突然

続きを読む

↑このページのトップヘ