コスモスはやっぱり秋がいい…
思いがけず今日は晴れました。貫太の夕方の散歩を、いつもより10分早く出ただけで、夕日を浴びて揺れるコスモスを見ることができました。そのコスモスの根元をクンクンしていたので、写真を撮ってみたら、手前にあった猫じゃらしが風に揺れて、貫太の左右の目を隠しちゃいま
思いがけず今日は晴れました。貫太の夕方の散歩を、いつもより10分早く出ただけで、夕日を浴びて揺れるコスモスを見ることができました。そのコスモスの根元をクンクンしていたので、写真を撮ってみたら、手前にあった猫じゃらしが風に揺れて、貫太の左右の目を隠しちゃいま
日の入りがだいぶ遅くなって、沈む夕日を見ながら貫太の散歩に行っています。家に戻っても、まだ外は明るい。犬猫に夜ごはんを与え、貫太がボールでひと遊びし、夫が晩酌を終え、私たちの夕食が済む頃には、夜のとばりはすっかり降りて、「構って!構って〜!」って、にゃ〜
今日はお昼過ぎまで雨でした。でも、貫太の夕方の散歩の頃には、青空も広がりました〜OK! 桜の種類はとても多く、似て非なる物もあるので、正確な名前はわかりませんが、染井吉野より少し白っぽい桜がほぼ満開になっていました。そんな桜を眺めながら、川沿いの小道を貫太
夕方の貫太の散歩は、5時に出発。川沿いの歩道に出る頃には、今にも日が沈みそう。まだ5時半だけど、暗いと帰巣本能が働く(笑)。正面に富士山を見ながら、家路を急ぎました。今月末には、家を出る時から暗そう。散歩用の防寒着と手袋を、そろそろ用意しなくっちゃ!そして
秋のお彼岸まであと数日。朝夕、網戸にしていると、窓辺のソファーは、ひんやりした風と、柔らかな陽射しが心地いい。貫太も、まる子も、大好き♡…という動画で〜す。我が家のルールは、これからする事については、先住犬優先。場所については、早い者勝ち。でも、どく、ど
昨日の散歩で、1本だけ咲いている彼岸花を見つけました。周りの彼岸花は、まだ背が低く、蕾も小さかった。今日はあんの月命日。これは、去年の今頃の写真です。あん…可愛かったな♡富士山の向こうに沈みゆく夕陽を見ながら、涙をぬぐいながらの散歩になっちゃった。ところ
先日、時間がなくて名前を調べきれなかったこの花、多分、ヒメノウゼンカズラだと思います。夏の終わり、秋の始め、夕日に照らされて、オレンジ色が一層鮮やかになっていました。日が西に傾いてきて、貫太の散歩も帰り道家まであとちょっとという所で、オヤツのおばちゃん家
昨日の日中はとても暑かったので、夕方の散歩は、6時過ぎに出かけました。西の空に沈みゆく夕日に照らされて、ピンク色の百日紅が、更に鮮やかになっていました。この時間になって、ようやく涼しい風が吹き始めました。連日の猛暑、みなさま、どうぞ、ご自愛ください♡にほん
つい先日まで、あんの夕方の散歩に出る午後5時頃は暗かったのに、いつの間にか日が長くなってきました。写真も撮れるようになりました。のんびり歩いていると、夕日に代わって、月のあかりが、あんを照らしてくれます。力強い太陽の光とは対照的に、月の光は繊細で優しい…ど