走るおじいちゃん犬♪
大好きな花の一つ、アガパンサスも、そろそろ見頃が終わりそうです。連日真夏の暑さですからね。さて、「貫太の老化現象が目立ってきた」と昨日お伝えしたばかりですが、今だに時々、夜の散歩の後、リビングを爆走しています。そんな様子を、短い動画でご紹介します。元気な
大好きな花の一つ、アガパンサスも、そろそろ見頃が終わりそうです。連日真夏の暑さですからね。さて、「貫太の老化現象が目立ってきた」と昨日お伝えしたばかりですが、今だに時々、夜の散歩の後、リビングを爆走しています。そんな様子を、短い動画でご紹介します。元気な
西日本は猛暑、ゲリラ雷雨に見舞われた地方もあるようですが、今日の湘南地方は、久しぶりに梅雨っぽい天気でした。それほど雨は降りませんでしたけどね。さて、元々まる子は貫太のことが好きでしたが、最近、その行動が大胆になってきました。先日は、ベッドで寝ている貫太
寂しいんだけど、ご近所の紫陽花も、そろそろ見頃を過ぎてきました。約1ヶ月、目を楽しませてくれて、ありがとう!で、我が家の犬猫は、これからが見頃な予感(笑)。この続きは、動画でご紹介します。ダメ元で、ケージに設置してあったまる子のベッドを、貫太のベッドの隣
遊歩道脇の花壇で見かけた、可愛らしい花。帰宅して検索したら、ギリアトリコロールという名前らしい。地元の“花壇委員会”の方々が、珍しい花を植えてくれています。さて、貫太とまる子のベッド争奪戦は、地味に続いておりまして…(笑)。ここのところ、2階が暑いせいか
今回の話題は、犬猫なしの、オール花火でございます。(申し訳ない)土曜日の夜、茅ヶ崎サザン芸術花火2025に行って来ました。当選した席が、会場中央の前から3列目という、なかなかの場所だったのですが、打ち上げ場所から近いせいか、首をずっと上に向けていなければなら
自治会が管理している防災倉庫前のアナベル。だいぶ咲き揃ってきました。このアナベルから枝を何本かもらって、挿木で増やそうと頑張ったけど、結局成功したのはたったの3本。他の紫陽花より成功率が低い…(今年もチャレンジしようかなぁ)さて、貫太愛用のベッドのカバー
散歩の途中で見かけた可愛らしい花(実?)。検索したら、ウサギノオという植物らしい。確かに白くて、ふわふわしていて、丸くて、ウサギのしっぽみたいでした♡さて、先日のSunSunマルシェの話題の最後です。こちらのトラックは、ボランティア仲間ご夫妻が、今年初めからス
明日は荒れた天気になるとの予報だから、今年最後の桜かも…この木はまだ頑張れそうだったけどな。さて、昼となく、夜となく、リビングに設置したフェルト製のハウスを、蹴りぐるみのように、蹴ったり、噛んだりするまる子の動画で〜す。連日まる子が激しく襲いかかるので(