リビングを走るシニア犬♪
まだ寒い2月ごろから花を咲かせていた母屋の梅が、いつの間にか実をつけていました。梅は逞しいっ さて、昨夜の風景。夜の散歩から戻り、リビングに勢いよく入ってきた貫太に驚いて逃げるまる子この後、爆走する貫太の大量写真で〜す。(動きが速く、夜の室内のため、ブレ
まだ寒い2月ごろから花を咲かせていた母屋の梅が、いつの間にか実をつけていました。梅は逞しいっ さて、昨夜の風景。夜の散歩から戻り、リビングに勢いよく入ってきた貫太に驚いて逃げるまる子この後、爆走する貫太の大量写真で〜す。(動きが速く、夜の室内のため、ブレ
湘南地方、今日も晴天でした。午前中は、リビングに日差しがたっぷり。ベッドで寝ていた貫太が、暑くなったのか、一旦立ち上がって、フローリングの方に移動しようとしましたが、まる子が日向ぼっこをしていたので、一瞬躊躇しました。でも、意を決して、そっと通り抜けよう
今日は、少しだけ秋っぽい気温となりました。明日はまた暑くなりそうなんですけどね…さて、夜、リビングの端っこでコロンと寝転んでいたまる子。寝ている訳ではなさそう。「猫は構いすぎる飼い主は好きじゃない」、「寝ているところを邪魔されるのを嫌がる」って聞いたから
真夏のような強い日差しが照り付けていました。今日は本当に暑かったです。暑さに強く、寒いのが苦手なまる子ですが、今日は暑いと思ったかも知れません。ですが、朝からエアコンを付けていたので、午後はリビングから出て、1階の廊下でお昼寝。さすがに2階は暑過ぎたよう
ムスカリが満開だった10日ほど前のこと。リビング用の新しいカーペットが届きました。早速気づいて近づいてきた貫太。敷物好きですからね。新しい物には警戒しがちな貫太ですが、敷物の場合は、ほぼ100%躊躇なく乗る(笑)。そして、どかない。カーペットをどっち向きに敷