湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:ブラッシング

春はいったん今日までとか…毎日貫太&まる子のブラッシングをしているのですが、暖かくなるにつれ、2匹の抜け毛は減ってきました。今日のまる子の抜け毛を手で丸めると、この程度。この小さな毛玉でまる子が遊び始めました。両手で毛玉をガッツリ掴み、噛んだり、舐めたり

続きを読む

シンプルな水仙が一番強い!寒さに負けず、毎年必ず咲いてくれるフサザキ水仙です♡さて、推定年齢15歳、立派なシニア犬の貫太の抜け毛についてのご報告です。1週間余り前のこと。ちょっと分かりにくいですが、昼寝をしている貫太の体の一部が盛り上がっていて、手袋タイプ

続きを読む

時折日差しはあったものの、今日も寒かった〜ぁですが、この季節、犬猫、特に貫太は冬毛を蓄えていて、「もふもふ」から「もっふもふ」になっております。そんな2匹をブラッシングした後のグローブは、抜け毛がびっしりそんな抜け毛を、ペリペリと剥がすのが好きな私です。

続きを読む

まだまだ寒い日々が続いていますが、もふもふの貫太も、薄毛のまる子も、冬毛から春の毛への換毛が、少しずつ始まっているようです。手袋タイプのブラシでブラッシングをすると、びっしり毛が張り付き、それをペリペリ剥がす事ができます。抜け毛好きの私には、楽しい瞬間で

続きを読む

朝、貫太のブラッシングをしていたら、まる子もやって来て、私の足に抱きついた3匹の足が揃った、揃った〜(多数決で「匹」にしたけど、「人」と、どっちを使うべき??2匹&1人が正確だとは重々承知の上…)と、嬉しかった私。ブラッシングした後、(毎日じゃないけど)

続きを読む

我が家の玉すだれ、今日も元気に咲いていま〜すさて、まる子と私の日課は、ブラッシング。季節の変わり目ということで、最近少し抜け毛の量が増えてきました。お腹、腕、足付近は嫌がるのでできないのですが、頭や背中から尻尾にかけては、優しくブラッシングすると、気持ち

続きを読む

予想以上にお天気に恵まれた、日曜日の湘南地方です。今日はまる子のブラッシングをしました。まる子は薄毛ちゃん。もふもふではないので、貫太のファーミネーターは使えず、猫用のクシも、ゴツゴツした骨に当たって痛そうなので、柔らかいゴム製の、人間用シャンプーブラシ

続きを読む

今朝、貫太のブラッシングをしていた時の出来事。スリッカーブラシとファーミネーターでアンダーコートを取っていたら、あんがササっとやって来て、私の足にアゴを乗せました。その際、あんの前足と、貫太の前足が、触れそうになった。片手で貫太をブラッシングしながら、も

続きを読む

菊、水仙、シクラメンという、冬に咲く花たちが、窓辺に彩を添えてくれています♡今日も日向はポカポカ〜 ありがたい。 さて、元日から脱エリザベスウェア生活の貫太、3週間以上ウェアを着ていたので、抜け毛も溜まっていたようで、体を撫でただけで、中から毛が浮き出て

続きを読む

今日は初夏のような陽気になりました。青空のもと、元気に咲くビタミンカラーのレンギョウ。ご近所の庭先に咲いています。さて、来るべき夏に備えて、貫太の本格的な換毛が始まりました。抜け毛&ブラッシング好きの私には、楽しい季節。抜けた毛を集めて、毛玉にするのが大

続きを読む

↑このページのトップヘ