湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:ネモフィラ

大好きなブルーの可憐な花、ネモフィラ。去年の秋、2袋ほど庭に種を蒔きました。せっかく満開になっていたので、貫太を狭い庭に案内し、ネモフィラと貫太の写真を撮りました。本当は、ひたちなか市のひたち海浜公園に行きたいんだけど、我が家は出不精だし、(特に貫太が)

続きを読む

朝から雨の湘南地方。我が家のネモフィラも、花の数がだいぶ減ってきました。さて、リフォーム後、買い換えたこのソファー。条件は、まる子がひっ掻かないよう、表面がスムースな布製で、色は青系で、貫太がリビングを走り回れるよう、小ぶりなサイズであること。おかげさま

続きを読む

我が家のネモフィラ、まだまだ元気に咲いています♡可憐な花なのに、案外強いかもね。さて、我が家に来てこの夏で丸3年になるまる子ちゃん。なんか…貫禄がでてきました(笑)。相変わらず小柄でほっそりなんだけど、態度って言うか、雰囲気がね。女子って、やっぱり強い 

続きを読む

我が家のネモフィラと花蘇芳。春ですね〜、春♡で、ぽかぽかのとある日、猫じゃらしを、猫パンチする、まるちゃん。通っているジムで、ボクササイズを受けている方が何人かいて、トレーナーさんに、「猫パンチにならないように」ってアドバイスされていたけど、まる子のパン

続きを読む

朝露に光が当たって、ネモフィラがキラキラ〜さて、昨日の夕方は、いつもより遅めの5時半に、夫と2人で貫太の散歩に出かけました。ルートも、いつもと違うので、交差点で怪訝そうな顔をしていた貫太です。その嫌な予感的中!着いた先は、サロンより苦手な、動物病院でした。

続きを読む

大好きなブルーの、ネモフィラと青空   そして、青色のおもちゃで遊ぶまる子。寝転がって、猫パンチからの、噛みつき。明日は、久しぶりにサンサンマルシェに出店し、ボランティア仲間さんと会える予定だったのに、荒天予報ということで、マルシェの開催自体が中止になっ

続きを読む

湘南地方、週末に朝からお天気だなんて、久しぶりな気がします。今日は絶好の“お花見日和”です。が…我が家は、おウチファーストの犬猫と、少々出不精の夫婦なので、家で、家に咲いている花を愛でることにします。青が美しいネモフィラと、透き通るような白の枝垂れ桃、そ

続きを読む

今日の最高気温は、我が家の外の気温計で7.8度でした。雨も降って、風も吹いて、本当に寒かった〜日差しがないので、昼寝ができず、暇を持て余したまる子が、キャットタワーの上で何かしていました。どうやら、ロールカーテンを上げ下げするための紐で遊ぼうとしている模様。

続きを読む

秋に種を蒔いたネモフィラが…ポツポツ咲き始めました。今年は少し早めの開花かな…妙に暖かい日があったからね。でも、昨日と今日は、寒いっお天気は回復したけど、空気が冬のように冷えていました。私は「寒い!寒いっ!!」を連発してたけど、モフモフ貫太は、寒いくらい

続きを読む

連休後半は、気持ちの良い晴天でのスタートとなりました久しぶりに、朝からお日様たっぷりで、まる子部屋のまる子は、サッシの下の幅10cmほどの部分に上がり、ひなたぼっこですが、小柄なまる子でも、平均台のように幅が狭い場所だったので、右後ろ足が、完全にはみ出ていま

続きを読む

↑このページのトップヘ