湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

タグ:ソファー

昨年の秋、ピンク色の花の種を蒔いたら、まずムギセンノウが咲き、今度は、矢車菊のような小さな花が開花しました確かにピンク色の花ばかり咲きます。今年の秋は、“黄色ミックス”を蒔いてみようかな。さて、朝、夫がソファーの下から取り出そうとしていたのは、この小さな

続きを読む

これも…愛。(笑)愛は、つづく…にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡

続きを読む

朝から雨の湘南地方。我が家のネモフィラも、花の数がだいぶ減ってきました。さて、リフォーム後、買い換えたこのソファー。条件は、まる子がひっ掻かないよう、表面がスムースな布製で、色は青系で、貫太がリビングを走り回れるよう、小ぶりなサイズであること。おかげさま

続きを読む

我が家のネモフィラ、まだまだ元気に咲いています♡可憐な花なのに、案外強いかもね。さて、我が家に来てこの夏で丸3年になるまる子ちゃん。なんか…貫禄がでてきました(笑)。相変わらず小柄でほっそりなんだけど、態度って言うか、雰囲気がね。女子って、やっぱり強い 

続きを読む

極めてザックリした値ではあるけれど、我が家のソファーの使用内訳は、夫、10%私、2%お客さん、3%貫太、0%まる子、85%って感じかな。「買う必要、あったのか?」と、頭をよぎるが…リビングにソファーって、やっぱいるよなぁ。(例え使うのが猫だけでも…) にほんブログ村貫

続きを読む

ございま〜す♡なんて言っているように、見えた(笑)。まるちゃん、板橋さんにいいお名前、つけてもらったね。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングありがとうござ

続きを読む

朝激しく降っていた雨は、お昼前にはやみました。裏庭に咲いている青色の額紫陽花です。夕方、ソファーで寝ていたまる子を、こっそり撮ろうとしたら、気づかれちゃった人も猫も同じなのかな?はっ!って目覚めたら、先ずは、大あくび〜。をしてからの…のび〜っ!そんなまる

続きを読む

予想していたとはいえ、我が家の新しいソファーは、ほぼ、“まる子のソファー”と化している。ま、それはそれでいいのだけれど、せめて、前のソファーのように、“爪研ぎ”には使わないで欲しい。それだけ、お願いしたい。新しいソファーを選ぶ際に、条件として挙げたのは2

続きを読む

…となりつつある、我が家の、新しいソファー。今日は雨だし、そこで寝るのがいいかもね。購入してから、来客用に使ったのは1回だけ。夫が2回ほどリビングでテレビを見たときに座り、私はほんの一瞬座ってみただけ。新しい物に警戒する貫太は、もちろん1回も上がっていな

続きを読む

母屋の庭に1本だけ咲いていたオーニソガラム。中心にある黒い玉が可愛らしい♡さて、少し前にお伝えしたように、悩んだ末に、小ぶりなソファーを購入していました。 来客時には、テーブルの前に設置しますが、普段は壁際に置いておくことにしました。リビングを広くして、貫

続きを読む

↑このページのトップヘ