“不満顔”が可愛くて…
1日の中で、唯一まる子をケージに閉じ込めるのは、貫太が歯磨きをしている時。近寄ってきたまる子を、貫太が脅したことがあるからね。(貫太は、嫌な歯磨きをされていて、機嫌が悪い)だけど、閉じ込められるのが納得いかないまる子は、「出せ!出せ〜っ!」と、不機嫌顔。そ
1日の中で、唯一まる子をケージに閉じ込めるのは、貫太が歯磨きをしている時。近寄ってきたまる子を、貫太が脅したことがあるからね。(貫太は、嫌な歯磨きをされていて、機嫌が悪い)だけど、閉じ込められるのが納得いかないまる子は、「出せ!出せ〜っ!」と、不機嫌顔。そ
今日は結局1日中雨が降っていました。貫太の夕方の散歩の時は、小雨だったので、カッパなしで行けましたけどね。さて、前の記事の続きです。まる子がケージに閉じ込められていて、「出せ!出せ!!」と言っていた理由は、夫がキャットタワーを立てていたから。リフォームに備
今日も生憎の雨。せっかくフリージアが咲いてくれたのになぁ…さて、久しぶりにケージに閉じ込められたまる子。隣で寝ている貫太兄さんに助けを求めるも、起きる気配が全くないので、一段上に上がり、「出せ!出せ!!」と、猛烈アピール。閉じ込められた理由は、次回にでも
我が家に来た約1年半前は、ケージで過ごす時間が多かったまる子ですが、今、(言葉は悪いですが)ケージに閉じ込められるのは、唯一、貫太兄さんが歯磨きをしている3分間だけ。なのに、出られないことにお怒りモードの、まるちゃんです。貫太のブラッシングをしている時とか
まる子がケージでごはんを食べているところに貫太がやって来たのか、貫太が寝ている後ろからまる子がケージに入ってごはんを食べていたのか、どっちだったかは分からないけど、まる子がケージの中にいて、貫太が入り口の前で寝ていたのを見かけ、この先の展開に興味があった
昼間はまだ真夏のような暑さでしたが、ひまわりは枯れ始め、風は熱風から温風に変わり、夏の終わりを感じさせます。今夜から雨になるかな?1年前のの8月10日に我が家にやって来たまる子。去年は、夜は一晩中ケージで過ごしてもらいました。私たちが眠りについた後、フリ
台風7号の影響で、雨が降ったり、曇ったりの湘南地方です。久しぶりに、本当に久しぶりにまる子が、ケージ内のハンモックに入りました。以前は毎日ここで寝ていたのに、いつの頃からか(覚えてないくらい前)入らなくなり、「もうこのハンモックに入ることはないんだな…」
公園の花壇で見かけた、何とも可愛らしい色のオダマキ(多分)。こんな色のピンクが好きです♡さて、まる子は基本フリーで過ごしていますが、唯一ケージに入れられるのは、貫太が歯磨きをしている時。歯磨きされている貫太にまとわりついて、怒られた事があるから。ただ、貫