我が家のフリージア、写真だけ撮りました♪
我が家のフリージアが咲いてくれたので、何本か切ってきて、クリスマスローズと一緒に生けました。写真を撮っていたら、まる子が見に来ました。フリージアは、甘いいい香り。クリスマスローズは、なんとも表現が難しい微妙な香り。(臭いとも言う)フリージアもクリスマスロ
我が家のフリージアが咲いてくれたので、何本か切ってきて、クリスマスローズと一緒に生けました。写真を撮っていたら、まる子が見に来ました。フリージアは、甘いいい香り。クリスマスローズは、なんとも表現が難しい微妙な香り。(臭いとも言う)フリージアもクリスマスロ
只今、NURO光の移設工事待ち中。業者さんの到着が遅れています。脚立まで用意して、待っているのですが…予定が遅れているらしく、(前のお宅の工事が長引いている)まだ来ませ〜ん。さて、我が家のクリスマスローズ。たくさんタネを付けてくれるので、芽が出た元気そうな株
お日様が出ているってだけで、めっちゃ嬉しいっ!2階のまる子部屋は、日差したっぷり いぇい! まる子が日向ぼっこをしながらのんびりしていたら、貫太がぬっと現れて、まる子に向かって方向変換。ちょっと身構えるまる子。そして…猫パンチバシッ!!まる子は本気では
今日は雨も風も強い1日でした。先月、2月26日も雨でした。リビングでカッパを着て、散歩に行く直前の貫太です。そして、その頃の我が家のリビング。今更ですが、なんかゴチャゴチャしていますねぇそして、今日、3月26日の貫太。雨なので、カッパを着て散歩に行きました
風が強かったけど、ぽかぽか陽気の週末でした。貫太とまる子、これって…添い寝?(2匹とも寝てはいないけど…)部屋が狭いから、どうしても距離が近くなる2匹。このまま寝落ちしてくれたら、添い寝認定! にほんブログ村 貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加して
リフォーム工事初日は、1階の解体でした。とにかく壁を壊すのですから、大きな音と振動が時々響きます。でも、貫太もまる子もなんとか耐え抜きましたOK! 一番音と振動が大きいのは初日の今日ということなので、明日以降も、2匹は大丈夫だと思います。では、リフォームの
お昼前からやっと日が差してきました〜我が家の八重のクリスマスローズです。とってもエレガント♡さて、一足早いお雛様じゃありませんよ〜。以前、夫のエコバッグに入り込むまる子をご紹介しましたが、 昨日、私が床に置いたエコバッグに、こっそり、まる子が入っていました
クリスマスローズが次々と咲き始めました〜♡花の少ない、寒いこの季節に咲き始めてくれて嬉しい。けど…香りが…ぶっちゃけ、「臭い」。さて、私との猫じゃらし遊びに飽きてしまい、まる子が暇そうにしていたので、 少し前に、こんなオモチャを買っていました。電動の猫じ