大盛況のわんにゃんマルシェでした♪
思いがけず、お出かけ日和となった日曜日。歩いて10分ほどの所にある中央公園で、わんにゃんマルシェが開催されていたので、覗きに行ってきました。たくさんの保護団体さんがブースを出し、犬猫たちも来て、譲渡会が開かれていました。会場での当日譲渡はないけど、気にな
思いがけず、お出かけ日和となった日曜日。歩いて10分ほどの所にある中央公園で、わんにゃんマルシェが開催されていたので、覗きに行ってきました。たくさんの保護団体さんがブースを出し、犬猫たちも来て、譲渡会が開かれていました。会場での当日譲渡はないけど、気にな
立冬の今日は日差したっぷりでした。でも、風が冷たく、寒くなりました〜では、一昨日の犬連れガーデンパーティーの話題の続きです。今回参加したワンコをご紹介しますね。お馴染みmiw@家のサリーちゃん。貫太と同じシェルター出身です。そしてはっちゃけ大也。貫太と同じシ
お手入れの行き届いたお庭で、ボランティア仲間さんがそれぞれ何かを持ち寄って、昨日、犬同伴OKのガーデンパーティーに参加してきました。ピザ焼きグリルで焼いた熱々ピザを堪能し、こんなご馳走に舌鼓を打ちました行列のできるお店のお煎餅や、ハーゲンダッツのアイスクリ
3連休最終日は、爽やかな秋の1日となりました。ところで、1年半前、つまり2023年3月、何をされていましたか?良かったらご自身のスケジュール帳をチェックしてみてください。因みに我が家は、貫太のサークルにまる子が入り込んで、貫太が困っていたり、春の雨の中、貫太は
とても素敵な、ご家族の“愛”に触れてきました。昨日、品川発のひたち7号に乗って、会いに行ったのは、15年以上前からのお付き合いになる健ハル家のみなさん。健斗君は、10月で18歳を迎えるシニアワンコ。お宅に伺った時は、朝のリサイタル(鳴き声)を終えて、スヤスヤお昼
少し前の5月末、懐かしい柴仲間が、シニアの愛犬を伴って、我が家に来てくださいました。 でも、メンバーのお一人が、現在、なかなか遠出できない状況で、来ることができませんでした。となると…無性に会いたくなり、会いたくて、会いたくて、今日、会いに行ってきました〜