黒柴こてつ君に会ったよ♪
最近夕焼けがすごく綺麗♡ピンクに染まった雲が、ルイ・ヴィトンのマークに見えちゃった。(←欲しいのか?笑)先週のこと、真夏の頃より少し早く貫太の散歩に出たら、おやつのおばちゃん家の前で、久しぶりにこてつ君に会えました いぇ〜い! 元気に今年の暑い夏を乗り
最近夕焼けがすごく綺麗♡ピンクに染まった雲が、ルイ・ヴィトンのマークに見えちゃった。(←欲しいのか?笑)先週のこと、真夏の頃より少し早く貫太の散歩に出たら、おやつのおばちゃん家の前で、久しぶりにこてつ君に会えました いぇ〜い! 元気に今年の暑い夏を乗り
我が家の時計草。ホント、どうしてこんな時計みたいな形が自然にできるのか、不思議。さて、今日は梅雨の合間の晴れ&曇りでした。散歩に出ると、久しぶりに会えました!こてつ君です♡2歳4ヶ月。まだまだ子供だと思うけど、お母さん曰く、「少しだけ落ち着いてきた」との
まるでクレヨンで色を付けたような派手な色の花。今年も母屋に咲きました。名前がいつまで経っても覚えられない「スパラキシス」。不思議な色の組み合わせです。さて、昨日ちょっとだけご紹介した、白熊の子供のような可愛い生物は、寒川シェルターで保護していた柴犬チビち
暖かかった水曜日。母屋の水仙も、咲いているのはこの品種だけ。寒い冬に頑張って咲いてくれた水仙だけど、そろそろ終わりかな…昨日の夕方、久しぶりに黒柴のこてつ君に会いました。雄犬は苦手な貫太ですが、こてつ君には案外優しい。先日2歳になったんだって〜。(若いな
先日、時間がなくて名前を調べきれなかったこの花、多分、ヒメノウゼンカズラだと思います。夏の終わり、秋の始め、夕日に照らされて、オレンジ色が一層鮮やかになっていました。日が西に傾いてきて、貫太の散歩も帰り道家まであとちょっとという所で、オヤツのおばちゃん家
今日は暑さがぶり返して、エアコンを付けている我が家ですが、夕方の空は、もうすっかり秋の気配。昨日の散歩で、こてつ君に会いましたちょっぴり凛々しさが増してきたような…でも、まだまだあどけなさも残る、可愛い、可愛いこてつ君でした。犬との暮らし、猫との暮らし、