心静かに…
母との別れをかみしめています。みなさま、たくさんのお悔やみコメントを、ありがとうございました。ちょうどお盆の時期と重なり、お寺さんが忙しいため、葬儀は週明けの月曜日となりました。少し時間の余裕をいただいた気持ちです。10日の夕方、廊下で転んでしまい、病院に
オヤツのおばちゃんのお宅の紫陽花(カシワバアジサイ)です。夕方の散歩の最後に、おばちゃん家に寄るのがあんの日課。あんが来るのを待っていて、毎日オヤツをくださいます♡昨日の「あんが立った」記事に、本当に多くのコメントをいただきました。ありがとうございます。
1週間前に、JAの市場で買って来た芍薬です。買った時は蕾でしたが、水切りして花瓶に挿したら、翌日から開花♡ゴージャスな花と、爽やかな甘い香り…「立てば芍薬…」と例えられる通り、本当に美しい花です。“あんと芍薬写真”を撮りたかったけど、花びらを噛まれるのが嫌
ソメイヨシノはすっかり葉桜になりましたが、近所の公園では八重桜(関山かなぁ?)が満開でした。桜の種類はものすごく多くて、ソメイヨシノ以外は“八重”くらいしかわかりません。ネットで調べたら、こちらはもしかしたら「一葉」かも。葉っぱと同時に花を咲かせる種類も
この白い可憐な花は、大根の花 お義母さんの畑で、冬の間食べきれなかった大根が、花を咲かせてしまいました。そしてこちらは花蘇芳(ハナズオウ)。葉っぱが出るより先に花だけ咲かせるのは、ソメイヨシノと同じですね。さて、10日火曜日、私の母が病院を退院し、新しい施
本日、母が高齢者専用住宅に入所しました。午後送り届け、夕方帰ってきました。日当たりのいい個室。部屋にトイレも洗面台も付いています。夜中は2、3時間おきに見回りがあるので、安心。もちろん1日3食&オヤツも提供されます。入浴の介助もあるし、毎日施設内のデイサー
ブルブルブル今日は空気が冷え切っている1日でした。明日の朝は氷点下になるとか…犬も、人も、暖かくして寝なければ!おかげさまでミッチーの下痢はほぼ治りました。今朝も普通の固さのウンチが出て、先生から「缶詰1缶を1日で食べるよう、3、4回に分けて与えてください