秋も深まってまいりました。

月末はハロウィンですね。
…というわけでもありませんが、
「湘南」と言っても、我が家は茅ヶ崎の山側、まだまだ田舎なんです。
で、カメラ片手に犬たちの散歩に出れば、
いろんな生物とも遭遇する。

今回は、この秋動画で撮った、
ちょっと怖い(…と言うのは大げさだけど)生物たちを、

ご紹介します。

“ニョロニョロ系”が苦手な方は、
閲覧注意です。(出ます!)
最後の気持ちの悪い生物は「コウガイビル」みたいです。
吸血するヒルとは違うらしいけど、家の真ん前に2匹もいたことにショック!
寒くなる前の最後の活動かしら?
怖い、怖い…

↑ 私の意味ありげな微笑みに警戒中の貫太。
私の方が怖い??かも…
【お知らせ】
10月29日(土)、辻堂海浜公園にて開かれるフリマに、寒川シェルター時代のボランティア仲間さんがLOVE DogaCat's(ラブドギャッツ)という名前で出店します。
福岡へ移転したシェルターへ、犬や猫たちの医療費を送るための活動の一環です。
時間は午前10時から午後3時まで。
私も時間は未定ですが、タロ兵衛の体調を見てお手伝いに行く予定です。
お近くの方、よかったらお越しください♪
追記 ↑前日まで雨のため、土曜日は中止となりました。
今日も“柴っ晴れ!”ブログを読んでくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村



ありがとうございます


コメント
コメント一覧 (10)
閲覧注意…にドキドキしながら
拝見しました。
大切な我がコの敵は バラエティに
富んでいて 毎日のお散歩も
飽きませんね (笑)
BGMやコメントなど、いつもミッチーさんの動画のクオリティの高さには
感心しております。
ミカンタロちゃんの豊かな表情も
ニョロニョロ系に負けてませんね(笑)
今日のBGMは、ベストチョイスですね。
そして、ミッチーちゃん、貫太くん、タロ兵衛くんのお顔も最高です(笑)
朝からドキドキしました。
コウガヒルは、我が家周辺にもいます。
Michyさんの映像の1/3位の長さですが、それでも大騒ぎしています。
29日、気持ちよ良い秋晴れで、大勢の皆さんにお集まりいただけると良いですね。
動画、おもしろすぎるよぉ^0^
ちょいと変な生き物は出てきたけれど、きっと序の口じゃよね。ぷぷぷ
おっ、貫ちゃんが警戒中。
なにをされるのかなぁ??ハロウィンじゃからのぉ。ひひひ
私も動画編集ソフト欲しいよぉおおお!
閲覧注意とは?BGMもいつもと違うしなぁ〜
え!コウガビル😨我が家の庭でも何度か遭遇して(苦手であります😓)
でもあんなに大きいのは初めてですね❗これから寒くなるからしばらく蛇さんや虫さん達ともお別れですね👋良かったぁ😉
今日もミッチー姉さん、タロちゃん、貫ちゃんの顔みたので私も頑張りまーす❤
実は私も数日前の散歩中、ヘビに遭遇しました。Michyさんの動画と同じくらいで小さいヘビでした。最初は、ん?ミミズ?と思いましたが、動きがまさしくヘビ。。生まれたばかりなんでしょうかね?ワンコとの散歩をしていなければ出会えないものって、たくさんありますよね。
それと、、私もいつも気になっています。
スーパーやコンビニ、郵便局などの外に繋がれたワンちゃん。。
大人しいワンちゃんならまだしも、わんわん鳴いて飼い主さんを呼んでいる姿を見ると、いたたまれなくなります。。。
それぞれ連れてきた事情はあるのでしょうが・・・
明日、雨は朝のうちに上がりそうですね♪
フリマ、大盛況になるといいですね。
面白すぎます。動画!!
ニョロニョロは、大の苦手。
散歩中に遭遇したら、ダッシュ一目散で🏃逃げ出す、飼い主です。
うちのは、なぜか。カニを探して追いかけます。
山手の土地なのに••••••。
怖いもの見たさに動画拝見しました。(笑)
実際目にするのと違い動画ですとさほど恐怖感なく
まぁ~たろー家地域では滅多にどころか
見ることなどなく(アスファルトジャングルなので)
やはりMichyさん宅は湘南のお洒落な街並みと同時に
自然に囲まれ素敵な居住空間羨ましい限りです。
日本の四季はどうなったのでしょうと思えるほど
寒暖の差が激しくたろー母にとっては
快適な気温でしたが、寒さが苦手なMichyさんは
今日は辛い1日だったはず。
タロちゃん今夜は気温も低く雨も降っているので
お散歩お散歩とふぎゃふぎゃ言わずに寝んねして下さいね。
Michyさんが睡眠不足で倒れたら1番困るのはタロちゃんのはず
明日の辻堂海浜公園で開催されるフリマに伺いたいのは
やまやまですが、Xmasタペも早く完成させたいのと
その後ワンコ用Xmasバンダナ作りもあるので・・・
この時間でもまだ迷っています。
最後の写真の ヘビ🐍 みたいなの・・「ヒル」なんですね・・・
おそらく初めて見たような・・・
あのようなのと出会うと きっと驚きます 👀
フリマの日~ タロチャンの体調が良いと良いですね ♬
そしてちょっと不気味な動画も見ていただき、ありがとうございました。
我が町は中途半端な田舎です。
私が嫁に来た頃はもう少し自然が多かったのですが、家の周りの空き地は
ほぼ住宅になりました。
でも、所々舗装されていない道路があったり、草ボウボウの公園があったり…
で、わずかな自然が残っていて、見慣れない生き物も時々出没します。
本当に怖い物なら動画を撮っている余裕はないのですが、動きの遅い物だった
ので、こうして録画してみました。
全て10月中に撮ったのですが、これから寒くなるので遭遇する機会も減ると
思われます。
さて、今月ももう終わり。
今年も残すところあと2ヶ月だなんて信じられません。
週末、予定していたフリマは中止となったので、寒いし、家で犬たちとのんびり
過ごそうと思っています。
変な風邪が流行っているみたい。
みなさまご自愛ください。