今日は1日不安定なお天気でした。

晴れているかと思ったら、突然暗くなり雨。
でも、すぐ止んで曇り空。
と思ったら青空が広がり日も差して…
夕方のミッチーの散歩も、空が怪しかったので早めに切り上げました。

正解!
家に戻って5分ほどしたら激しい雨が降ってきた。
助かった〜

さて、タロ兵衛の目は萎縮していて、かなり奥に凹んでいます。
そのせいか、毎日目ヤニは沢山出てしまう。
獣医さんのアドバイスにしたがって、目薬(ヒアレイン)をさして目の中の目ヤニを洗い出し、
目の周りにこびりついている物はティッシュで拭き取っています。

慣れたもので、タロ兵衛、ほとんど嫌がったりしません。
…と言うか、拭き取ってもらった後はすっきりするのか、喜んでさえいるように思えます。
そんな様子を動画でご紹介します。
日に1、2回こうやって目ヤニを拭いてやっているのですが、
この時間は、タロ兵衛と私の“ふれあいタイム”といったところかな。うふ


目ヤニがごっそり取れたりすると、妙に嬉しかったりもする。
私たち…変かしら


ミカンタロはランキングに参加しています。

にほんブログ村




ありがとうございます


コメント
コメント一覧 (10)
お目々を拭いてもらった後
モゾモゾ、モゾモゾ
舌をペロン、ペロン
お母さん、気持ち良かったよ〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・
って言ってるようで…
やさしくてあたたかい画と音に
私も癒されて
涙が止まりませんよ〜(*^_^*)
タロちゃん
幸せだね〜♡
なんだか
私からも
ありがとう〜と言いたくなりましたよ
ーありがとうー
最終的にはお薬で眼球萎縮させる方法をとる予定でした。
今回たろちゃんのお世話の様子を見て
こうやってお世話したんだろうなあ
はなにもこうやってあげたかったなあと思いました。
何て言うんでしょうかね・・・
シニア犬のお世話も病気の子のお世話も
「大変」でもなんでもないんですよね。
ふわふわとしたからだを撫でられることが
本当に幸せで・・・。
タロちゃんの目のケアをじっくり
見せて頂きました。シェルターから
来た当初の目と今の目とは雰囲気が
随分違いますね。優しい感じになりましたね。Michyさんに こんなにも優しく 丁寧にケアして貰っているのを見て
納得しました(笑)
タロちゃん 幸せやねぇ *\(^o^)/*
タロちゃん、丁寧に綺麗にしてもらって満足そうな様子を拝見するとこちらもホッコリします☆
人生の中で幸不幸は皆平等に与えられているって友達から聞いた事が有って…それはワンコも同じだと思います。タロちゃんは辛い想いをした分、Michyさんのお陰で幸せを取り戻しつつ有り、穏やかな時間を過ごしているのが表情に現れていますね(^^)
最後の写真のお顔なんてスゴくイケメンで格好いいです♪まだまだタロちゃんいけてますよ(^^)v
Michyさん、お忙しい上にお世話は大変だと思いますがタロちゃんの事よろしくお願いいたしますm(__)m
残暑が厳しいので無理せずご自愛下さい**
見ながら私もつい、タロちゃん 気持ちいいねぇ って言ってしまいました。
その周りにはミッチーちゃんと貫太君が気持ち良さそうに寝てるのかなぁ、と思うとなんだか幸せな気持ちになりました。
毎日暑いしお天気も不安定でお散歩も大変ですが、体に気を付けて下さいね。
辛いミッチーちゃんの緑内障闘病の中で
1日何回も点眼する日々の中で得た知識が
タロちゃんの目ヤニ対策に役立って・・・
何とも言えず・・・
大人しく目ヤニ取ってもらうタロちゃん
きっときれいに拭いてもらい心地良いのでしょうね。
Michyさんの愛にただただ敬服
Michyさんはまだまだ宵の口の時間かなぁ。
タロやんとMichyさんの、穏やかなふれあいタイム、すごくほんわかな気分になったよ。
タロやんみたいにお世話してもらえる子は、なんてなんて幸せじゃろ。
健やかなる時も病める時も愛することを誓わなくちゃ!ワンコたちにもね。
それにしても今日は暑かったなぁ。
バテずにお世話(ワンコとヒトと両方ね)がんばろね!おーッ!
くれぐれもお気をつけ下さい。……
タロチャン動画 拝見しました。。
文句言わずに おとなしくしてましたね。。
「目がイシュクする」など始めて知りました 。。
やはり老化によるものなのでしょうね🌁
きれいにしてもらってスッキリしたみたいで
タロ兵衛ちゃんが気持ち良さそうでとっても嬉しいです。\(^o^)/
Michyさんとタロ兵衛ちゃんの“ふれあいタイム”、すごく素敵です。
タロ兵衛ちゃん、なんて可愛いんでしょう。(*^_^*)
本当に幸せな時間なんだろなぁって思います。
いつまでも幸せな時間が続きますように・・・☆