寂しいんだけど、
ご近所の紫陽花も、
そろそろ見頃を過ぎてきました。

約1ヶ月、
目を楽しませてくれて、
ありがとう!
で、
我が家の犬猫は、
これからが見頃な予感(笑)。

この続きは、
動画でご紹介します。
ダメ元で、ケージに設置してあったまる子のベッドを、
貫太のベッドの隣に置いてみたところ、
見事、まるちゃんが入ってくれました

まる子が我が家に来る前に、板橋の犬たちさん宅で使っていたのと同じものを購入したのに、
結局、最初の2日間だけ身を隠す為に入ったっきりで、
約2年半、全く使うことはなかったベッド…
だったのに

貫太も、まる子が隣で寝ていても、何とか自分のベッドに入るようになりました。
こんな事が、とっても嬉しい私です。
いひひひひ♡
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


猫ランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (3)
貫太くん💕まる子ちゃん💕共にそれぞれのベッドに入って寛ぐ奇跡のショット😍
そう思っていましたが、ついにその時がやってきましたね😄感激です😂
仲良く並んでねんねしている姿は、何度見てもいいものですね😊
Michy
が
しました
お互いに気を使いながらそれぞれが自分の城に落ち着く、実に楽しい光景です。
これなら早晩、お互いにそばに並んで眠ったり、食事をする光景が見られるかもしれません。
楽しみです。
Michy
が
しました
おはようございます。
湘南地方は、雨が降ったり止んだりです。
強い雨ではないのが助かりますが、豪雨となっている地域もあるようで、
これからの雨のシーズンは注意が必要ですね。
さて、エアコン(冷房)が付けっぱなしのリビングは、まる子には寒いのか、
長居はしないのですが、ベッドに入れば快適と思ったのか、少し前からちょくちょく
貫太のベッドに入って昼寝をするようになっていたまる子です。
まる子にベッドを取られ、貫太がウロウロ、オロオロしているので、まる子の
ベッドを隣に置いてみました。
ダメ元で(笑)。
すると、これまでほとんど使っていなかったまる子用のベッドに、まるちゃんが
入るようになったのです。
そして、まる子が隣のベッドで寝ていても、貫太が自分のベッドに思い切って(笑)
入るようにもなりました。
2匹が隣同士のベッドでのんびり寝ている姿を見ると、なんかそれだけで嬉しくなる
私です。
次は、寒くなったら同じベッド(犬用の方)で互いを温めながら寝てくれると
いいなぁなんて、淡い期待を抱いています。
Michy
が
しました