ニュースを見ても、
情報番組を見ても、
「暑いっ!」っていう話題ばかり。
確かに、連日、暑い



ここ数日、30度を越す真夏日の湘南地方。(猛暑日だったかも)
シニア夫婦と暑がりなシニア犬の体調を考えて、
朝からエアコンを付けっぱなしにしています。
でも、冷房が好きじゃないまる子は2階で過ごしていることが多い。
午後、ちょっと心配になって見に行くと、

キャットタワーのてっぺんにいました。

日当たりのいい2階の午後は、
室温が30度近くになると思うのですが、

涼しい顔をして、
毛繕いを始めました。

掻いたり、
舐めたり。

まあ、私も耐えられる暑さだったから、
(私は寒がりで、暑いのは割と得意です)
大丈夫だとは思うけど、

時々様子を見に行っています。
次にチェックした時は、
気持ちよさそうに寝ていました。

ご心配なく。
さすがのまる子も、
時々1階に降りてきて、

涼んだりもしています

涼んだ後、「一緒に2階に行きたいにゃ〜っ!」って誘われるんだけど、
夏は…
ご期待に応えらえそうもない

にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


猫ランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (3)
まだ6月だというのに、ここ連日もの凄い暑さですね🥵
体調を崩しては元もこもないので、エアコンをつけて過ごしていますが、やはりまる子ちゃん💕には、少し涼しすぎるのですね😍
貫太くん💕ご飯をあまり食べなくなったのですね😅
フード選びは、迷い始めるとどうしたらいいか、わからなくなってきますね。
質の良いものを食べさせたいと思いつつ、あまりお値段の高いもので、続かなくなっても…と😅
でも、そうやって飼い主さんが考えて悩んで選んだ物に、間違いないと、自分やないい聞かせています😊
Michy
が
しました
おはようございます。
今日も晴れている湘南地方ですが、ん?昨日&一昨日よりはちょっぴり暑さが
和らいだかも。
ま、暑いですけど(笑)。
連日テレビで「エアコンなどを使って体調管理に気をつけましょう」って言って
いるから、シニア3人(含む犬)の我が家は、朝から冷房を付けています。
唯一若くて(と言っても6歳)寒いのが苦手なまる子だけ2階で過ごしています。
ま、元々2階が好きなんですけどね。
「猫は暑さには強い」と聞きますが、さすがに真夏日の午後の2階は暑すぎる
んじゃないかと心配になり、様子をチェックしています。
今のところ平気そうです。
まる子はどこでも出入り自由なので、暑ければ1階に、寒ければ2階に移動するはず。
本当の真夏になると、リビングは私には寒いので、時々私も2階に避難して、
まる子と暑めの部屋で休憩したりもしています。
Michy
が
しました
ミニ紫陽花キレイですね👍
まる子ちゃん、一番上ですやすやですね❗
Michy
が
しました