寒い季節が終わったからなのかな?
最近のまる子は、

出窓好き♡

我が家には、1階に1箇所、
2階に2箇所 + 夫の手作り出窓1箇所の、
合計4つの出窓がある。
ここのところ、この4箇所で、
まる子がよく寝てるのよ〜
OK! ところで、
去年リフォームした時に業者さんから聞いたんだけど、
近年は出窓って流行らないらしい。
メンテナンスとか、諸々がめんどくさいとの事。
確かに、我が家周辺の新築家屋に出窓って、
ないわ〜(笑)。
にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。

と

をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
猫ランキングありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (3)
今日もはっきりしない天気になりましたね。
最近流行らないとは言え、まる子ちゃんにとって出窓は最高の場所ですよね。
外の景色や鳥を見たり、お昼寝にももってこいの場所ですね。誰にも邪魔されない特等席ですね。
真夏に出窓で寛ぐのはきつい😓ですから、今の季節を存分に楽しんでくださいね、、
Michy
が
しました
つい「こんちは~」とか、「おはよう~」と声を掛けたくなってしまいます。
昨日も書いたように殆ど猫ちゃん達には、無視されますが、、、、。
今週は快晴の日がなく、曇り空の日々のようですが、こうした小寒い日々がまる子ちゃんに
は出窓で寛ぐに適しているようです(^^♪
柔らかい身体を丸めて眠るまる子ちゃん、可愛いね~
折角、冬物を纏めて、夏物と箪笥の中身を換えたと思ったら朝晩涼しく、また急いで長袖を引っ張り出しています。この後に梅雨がやってきて、そして猛暑の襲来でしょうか!
高齢者には厳しい気候の変化です。
Michy
が
しました
おはようございます。
曇り予報だったのに…めっちゃ晴れてる
急いでシーツとか、大物洗いをしました。
次いつ晴れるかわかりませんからね。
そして、最近のまる子は、気がつけば出窓で寝ています。
朝は東側の夫が設置した棚の上(正確には出窓ではない)。
午前中はリビングの出窓。
夕方は西側の出窓。
そして、夜は寝室の出窓。
まる子なりのお気に入りの時間と場所があるみたい。
大抵日差しが影響している気がするけどね。
外から帰ってきた時、ふと2階を見上げると、小さな茶色の物体が出窓に
見えると、思わず手を振りたくなります。
そんな我が家の出窓です。
Michy
が
しました