この花も、歩道脇の花壇で見つけたジギタリス。

内側の模様が…微妙(笑)。
さて、
少し前におろした猫じゃらしは、
とっくに飽きてしまったまる子。

「一周回って…」じゃないけど、
この夜は、
リビングに転がっていたサンマの蹴りぐるみに手を伸ばし、

辺りをウロウロしている貫太兄さんの動きを気にしながら、

こっちに来ない事を確認し、

サンマちゃんに爪を立て、

噛み付いたりして、

愛の“爪痕”と“歯形”を残していました。
…という、まる子の情熱的な(?)夜。
あ〜、なんかいいオモチャ、ないかな〜???
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


猫ランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (4)
まる子ちゃん💕もう飽きちゃったのですね😍
私には、猫ちゃんの事はあまりよくわかりませんが、
音が鳴るものには、興味がないのでしょうか😅
明日からまた気温が下がるようですね。
体調を崩さないように、ご自愛ください😊
Michy
が
しました
介護役の私もめぐにつられて昼寝三昧でした。
MLBの試合中継がないと何となく眠くなるものです。
今日のまる子ちゃんは今月のカレンダーの写真に似て目元パッチリ、可愛さ爆発ですね。
ひげが思い切り伸びているのが印象的で、この髭が猫族の生活には欠かせない存在だと聞いていますが、詳細は忘れました(^^♪。めぐ以上に認知機能が後退しているようです。
庭に植えて14年目のプラムの木がこの冬を超えて新芽が出てこないと心配していたら
何と立ち枯れしていました。
一昨年には500個を超える実をつけて呉れたのに昨年は殆ど実がならず、気づいたら今春は立ち枯れですから、可哀そうなことしました。
Michy
が
しました
おはようございます。
今日は午前中はなんとか雨が降らずにすみそうなので、これから庭の草むしりですぅ。
嫌だけど、ヤバくなってきたので仕方ありません。
まる子は、家にある猫じゃらしにはすっかり飽きてしまって、暫く見向きもしなかった
サンマの蹴りぐるみに、一周回って再び興味を示していました。
ま、これも一時的な事でしょうけどね。
ケリケリしていても、貫太が動くと蹴るのを止めて、貫太の動きをとりあえず
確認。
こっちに来ないとわかったら、再び愛の蹴り&噛み&爪を繰り出すのでした。
Michy
が
しました
ストレスかしら(^^)
すっきりしたかな(^^)
Michy
が
しました