朝降った雨は、
お昼少し前にあがり、
午後は青空が広かりました〜


さて、
「リビングにもまる子が安心して寝られるハウスがあったらいいかな…」
と購入したハウスは、
ずっとキャットタワーの横に置かれていました。

選り好みが激しいまる子なので、
「入らないかも…」と心配していましたが、
一旦は入ってくれました。

がっ!!
こんな風に入って、中で寝てくれたのは結局数回で、
ここ半年ほどはほぼ無視。
「日が当たらないし、エアコンの温風も届きにくい場所にあるからかも」
と思って、少し前に、リビングの中央付近に移動させてみました。

そしたら1、2回は入ったけど、

そこで寝たりすることはやっぱりなく、
今では使い方を誤っています。

ベッドの角を使って、
顔や首回りを、

掻くばかり。

ベッドが歪むほど顔を押し付けて、
カキカキしています。

でも、
この使い方はまだいい方。
もっと違う使用法を始めています。
その様子は、また後日お伝えしま〜す。
やれやれ

にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


猫ランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (6)
夜になっても、気温が高いですね😅
まる子ちゃん💕お家全体が自分のお家になったので、囲われた空間に入る事は、なくなったのかもしれませんね😅
貫太くん💕となら、入ってもいいと思ってるかもしれませんね😄
明日は雨模様で、また真冬に逆戻りらしいですね😩
花チラシの雨にならないといいですね😊
Michy
が
しました
ミッチーさん、貫太にぃさん、まる子ちゃん。
貫太にぃさん、夕散歩お疲れ様でした。
雨降ってませんでしたか?
寒くなかったのは幸いですね。
貫太にぃさんとまる子ちゃんが、
同じスタイルで寝ていて和みますね。
ポスターにしたいくらい可愛い🩷🩷
お二人さんですね。
まる子ちゃんの後ろ姿、初めて見ました。
短なしっぽちゃんと可愛い🩷おしり。
たとえあんよにハンデがあっても
頑張ってるあんよですね。
私的話ですが、実は骨折しております。
足の小指を…。5日に扉にぶつけただけ
で打撲だと思ってましたが、3日経って
も腫れひかずに病院でCT撮ったら、足の
小指が折れてて、その周辺がかなり腫れ
てて…。長い距離はあまり歩かないで
おります。手術の手もありましたが、
自然治療で治すことにしまして、早
3週間少しくっつきそうに…。完治
3ヶ月くらいになりますね。
貫太にぃさんとまる子ちゃんの写真
を動画で元気もらってます。
頑張って治そうと思います。
Michy
が
しました
頭突き⁉️⁉️⁉️😅
Michy
が
しました
おはようございます。
先ほどから雨が降り出しました。
せっかく桜も咲き始めた土曜日ですが、1日雨の予報。
そして寒いっ!!!!
今日は家篭りですぅ。
さて、2階のまる子部屋が一番好きなまる子ですが、みんなが1階にいる時は、
自分もとどまる事も多いんです。
ケージの中にはハンモックもベッドもあるのに、全く使いません。
なので、ケージの外にもゆっくり寝られるハウスがあったら喜ぶかな…
と、ダメもとで購入したまる子用ベッドは…
やっぱりダメでした(笑)。
こんな風に孫の手代わりに使ったりしていますが、もっと過激な使用法を
編み出しております。
わかりやすい写真が撮れたらご紹介しますね。
みなさま、お天気はイマイチですが、よい週末をお過ごしください。
Michy
が
しました