我が家のクリスマスローズ、
ほぼ全ての株で花を咲かせ始めました。

クリスマスローズは成長がやや遅めなので、
タネから育てた株は、3年以上経たないと花をつけないみたいです。
さて、
シニア柴男子の貫太は、
一人で寝るのが好き。

なのに、
“犬好き、猫嫌い”のまる子が、
時々、寝ている貫太にすり寄って行き、

匂いを嗅いだり、
顔をスリスリしたりします。

貫太兄さんのことが、
だ〜い好きなんです


だけど、
ベタベタするのが苦手な貫太は、
逃げ出すこともありますが、
基本無視(笑)。

そんな貫太とまる子の動画です。
まる子は貫太に構って欲しいみたいですが、
柴男子ですからね…
もうしばらく無理そうで〜す(笑)。
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


猫ランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (5)
これなら将来寛太君が寝込んだ時には傍にぴったりくっついたまる子ちゃんが介護猫として活躍するかもしれません。
考えただけでも楽しくなりますね(^^♪
Michy
が
しました
貫ちゃんと鼻ツンしたそうだけど、顔をちょっとそらされちゃった様に見えます😂(笑)
ベタベタする日が来ます様に🙏
難しいかぁ〜☺️
Michy
が
しました
自分も、ワンコだと思っているのかな⁉️
二人のくっついているのが、
ほっこりします✨
なんだか、かんたにいちゃんも、
まる子ちゃん好き、そうです。良かった🎵
Michy
が
しました
先程から降り出した雪が、みるみる積もりはじめています😅
貫太くん💕大好きなまる子ちゃん💕愛情表現が激しいですね😍
佑介も、行ってほしくない時には、ズボンに噛みついて、よく怒られます😅
貫太くんが魅力的なのはよくわかりますが、柴男子ですからね😄
まる子ちゃんの夢が叶う日がくるのを願っています😊
Michy
が
しました
おはようございます。
明日はお彼岸の中日だというのに、冬のような寒さに戻っている湘南地方です。
雪が降っている所もあるので、雨だからまだ暖かい方なのかも知れません。
“犬好き、猫嫌い”のまる子は、時々貫太に絡んでいます。
シニアになった貫太は、基本無視。
逃げたり、そっぽを向いたり、振り払ったりはしますが、まる子を威嚇したり、
怒ったりはしません。
それをいいことに、かなり積極的に迫るまる子(笑)。
同居女子(含む私)の攻撃にさらされるのは、貫太の運命なのでしょう。
貫太とまる子がくっついて昼寝をする日もそれほど遠くないかも知れません。
Michy
が
しました