多肉植物って本当に逞しい。
何週間も花を咲かせ続けています。

来年も頑張れ〜!
さて、
甘え猫のまる子、
目が合うと、ゴロンと横になって、
こんな格好をします。

わたくし、
完全にノックアウト


何をしていても手を止めて、
撫でたり、写真を撮ったり…

掃除どころじゃなくなります(言い訳)。
因みに、
こちらの方にもノックアウト


最近昼間も外に出たそうにするので、
1日4回(朝、昼間、夕方、夜)の散歩になったりもします。
やっぱり掃除どころじゃないっ!(完全に言い訳で〜す

)
にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。

と

をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
猫ランキングありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (4)
って言っとる言っとる🤣
Michy
が
しました
掃除やる なんだなんだ
飛んで来ていた 懐かしい
今じゃ 一人でもくもくやっている 寂しい
私が掃除やるしかない
夫 ワンコがいなくなって
だらしなくなった
Michy
が
しました
おはようございます。
ここ2日ほど、夜中まる子が私の布団の上で寝ています。
たった3kgの猫だけど、布団が重くなって寝返りが打てな〜い!
と言いながら、これまで達成できなかった子供の頃からの夢だから、
(ペットと寝る事)その重さを噛み締めております。
そして、まる子は甘え猫で、「構って!構って!」と鳴いたり、足元で
こんな風にゴロンとなって「撫でて〜♡」とアピールしたりする、可愛いヤツです。
完全にやられている私。
一方、貫太はベタベタは嫌いだけど、控えめに甘えたりする。
それはそれで可愛い♡
時間差で甘えられたりすると、年末の諸々がはかどらな〜い!
という言い訳(笑)。
Michy
が
しました
すべからく一緒に暮らす小動物を含めて、家族の一員ですから、甘えられると理屈抜きで可愛く、相手をしたくなりますね。
我が家の年末の大掃除、昔は畳まではがして日光に当てたものですが、最近は全くそんな大掃除はしていません。精々窓ガラスを拭いたり、網戸を洗う程度でお茶を濁しています。
今年初めて実をつけた琵琶の木の枝が、下の階から二階の窓に到達したので、これを1mほど切り揃えたいと思いながら、年末に長男が来たらと頼むことにしています。
17歳になっためぐは、昨日お祝いに与えた鶏のささみやスープ、元飼い主さんから頂戴した特別食などを食べ過ぎて、夜中に3回も便意を催し、大騒ぎでした。
幸い最近はおしめパンツを履かせているので、粗相をするようなことはありませんが、パンツの取り換えと風呂場で洗う作業が続いて、少々寝不足でした(^^♪
これもまるこちゃんや寛太君の甘えに等しい事態かもしれません。
口がきけない愛犬の所作ですから苦になりません。
腹痛に効く「赤玉」を飲ませて朝には食欲が回復しています ^^) _旦~~
Michy
が
しました