2024年12月11日 8 コメント 日向の使い方♪ 暑がり貫太は、頭寒足熱の半身浴。寒がりまる子は、ぽかぽかの全身浴。好み、それぞれ。因みに、入浴時間短めの私は、半身浴は苦手です。(肩がスースーしちゃうの)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングありがとうございます♡ 「Daily Photos ♪」カテゴリの最新記事 タグ :#日向#半身浴#全身浴 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. コマさん。 2024年12月11日 10:26 こんにちは。 貫太にぃさん、あさんぽお疲れ様でした。 お天気良いとまる子ちゃんも貫太にぃさん も日向ぼっこするんですね。 冬の太陽、温度は低くても暖かい ですからね。貴重な日だまりですよね。 北関東、今日は、曇っております。 貫太にぃさんのお散歩って、朝早く なんでしょうか? 私もウォーキングしておりますが、 朝8時半くらいに1時間しております。 ここ毎日、霜と霜柱がまだありますね。 これ、2月3月あたりまで続くんですが…。 独身時代にれいなちゃん(犬)飼ってた時は 夏場、朝早く。冬は午後3時ごろやって ましたね。ベストな時間って何時頃 なんでしょうかね? 0 Michy がしました 7. Michy 2024年12月12日 09:48 >>1 貫太の朝の散歩は夫担当ですが、5時半ごろ出発しているようです。 私はまだ夢の中… 若い頃は2時間くらい歩いていたようですが、今はせいぜい30分ほどに なりました。 最近は寒いので夕方は私と4時半ごろ行っています。 0 Michy がしました 2. Boo-chan 2024年12月11日 10:36 ミッチーさん、こんにちは😃 あっという間に過ぎた月日、今年も残すところわずかとなり、焦ってしまいます。 貫太君の今年の行事もひと通り終わって、ほっとひと息、お疲れ様でした。貫太君には半身浴が丁度いいのですね。 暑がりでもあり寒がりでもある私はまる子ちゃんタイプです。全身にお日様浴びてお手入れしているまる子ちゃんも気持ちよさそうですね。 私も毎日日向を求めて家中🏠を移動しています。 0 Michy がしました 3. でぃつマム 2024年12月11日 12:37 Michyさん、こんにちは 風は冷たいですが,日向にいると日差しがポカポカ 暖かいですね😄 サロンで綺麗になった貫太くん💕日差しを浴びて さらにフワサラになりますね😍 まる子ちゃん💕も、念入りにボディのお手入れ😍 今年最後の〜が色々押し寄せで来ますが、穏やかな 我が子をみてほっこりしますね😊 0 Michy がしました 4. 優香 2024年12月11日 15:52 昼間は、ポカポカいい 朝晩寒くなってきた 乾燥肌 冬場長めにお風呂入る 夏場 シャワーだけで済ませる 0 Michy がしました 5. めぐのパパ 2024年12月11日 17:50 我が家の老犬めぐ(27日に17歳)も、夏の間は近づかなかった居間の南側窓から差し込む日差しに向かって、毎朝背中を温めています。大体午前8時半から2時間くらいですが、それが終わるとリードを付けて外へ連れ出して散歩兼日光浴が始まります。 股関節の手術後のリハビリの為に、私は、めぐを連れて家の周囲を1千歩ほど歩いています。 この散歩がめぐにも適距離のようで最後までしっかり歩いています。視力がないので、リードを優しく引いて歩かせていますが、ちょっと緩めると右回りに旋回するので、要注意です。 この散歩がいつまで続くか分かりませんが、先住柴犬3頭は、いずれも17歳には歩かなくなっていたので、めぐがいつまで歩いて呉れるか楽しみです。 貫太君は、18歳以上まで元気に歩いて呉れるような気がしています。 0 Michy がしました 6. さこさこ 2024年12月11日 19:16 それぞれ 暖まりましょう🐶🐹 お風呂は、 浸かるのは胸までかしら(^^) 気をつけて温まりましょう。 私もしっかり肩までですが、少し冷めたぐらいで浸かるのが好みかしら(^^) 0 Michy がしました 8. Michy 2024年12月12日 09:52 みなさまへ おはようございます。 お風呂の好みの温度は人それぞれですね。 同じ家で育った私と妹ですが、妹はぬるめの温度で長時間、 私は熱めの温度で短時間の入浴が好みです。 健康のためには、やや低めの温度でゆっくり入るのがいいようですね。 心がけてはいるのですが、半身浴とかはできた試しがありません(笑)。 日向の使い方、貫太は全身に日差しを浴びるのは嫌みたい。 まる子は好んで日向にいます。 やっぱりそれぞれですね。 0 Michy がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
貫太にぃさん、あさんぽお疲れ様でした。
お天気良いとまる子ちゃんも貫太にぃさん
も日向ぼっこするんですね。
冬の太陽、温度は低くても暖かい
ですからね。貴重な日だまりですよね。
北関東、今日は、曇っております。
貫太にぃさんのお散歩って、朝早く
なんでしょうか?
私もウォーキングしておりますが、
朝8時半くらいに1時間しております。
ここ毎日、霜と霜柱がまだありますね。
これ、2月3月あたりまで続くんですが…。
独身時代にれいなちゃん(犬)飼ってた時は
夏場、朝早く。冬は午後3時ごろやって
ましたね。ベストな時間って何時頃
なんでしょうかね?
Michy
がしました
あっという間に過ぎた月日、今年も残すところわずかとなり、焦ってしまいます。
貫太君の今年の行事もひと通り終わって、ほっとひと息、お疲れ様でした。貫太君には半身浴が丁度いいのですね。
暑がりでもあり寒がりでもある私はまる子ちゃんタイプです。全身にお日様浴びてお手入れしているまる子ちゃんも気持ちよさそうですね。
私も毎日日向を求めて家中🏠を移動しています。
Michy
がしました
風は冷たいですが,日向にいると日差しがポカポカ
暖かいですね😄
サロンで綺麗になった貫太くん💕日差しを浴びて
さらにフワサラになりますね😍
まる子ちゃん💕も、念入りにボディのお手入れ😍
今年最後の〜が色々押し寄せで来ますが、穏やかな
我が子をみてほっこりしますね😊
Michy
がしました
朝晩寒くなってきた
乾燥肌 冬場長めにお風呂入る
夏場 シャワーだけで済ませる
Michy
がしました
股関節の手術後のリハビリの為に、私は、めぐを連れて家の周囲を1千歩ほど歩いています。
この散歩がめぐにも適距離のようで最後までしっかり歩いています。視力がないので、リードを優しく引いて歩かせていますが、ちょっと緩めると右回りに旋回するので、要注意です。
この散歩がいつまで続くか分かりませんが、先住柴犬3頭は、いずれも17歳には歩かなくなっていたので、めぐがいつまで歩いて呉れるか楽しみです。
貫太君は、18歳以上まで元気に歩いて呉れるような気がしています。
Michy
がしました
暖まりましょう🐶🐹
お風呂は、
浸かるのは胸までかしら(^^)
気をつけて温まりましょう。
私もしっかり肩までですが、少し冷めたぐらいで浸かるのが好みかしら(^^)
Michy
がしました
おはようございます。
お風呂の好みの温度は人それぞれですね。
同じ家で育った私と妹ですが、妹はぬるめの温度で長時間、
私は熱めの温度で短時間の入浴が好みです。
健康のためには、やや低めの温度でゆっくり入るのがいいようですね。
心がけてはいるのですが、半身浴とかはできた試しがありません(笑)。
日向の使い方、貫太は全身に日差しを浴びるのは嫌みたい。
まる子は好んで日向にいます。
やっぱりそれぞれですね。
Michy
がしました