昨日、朝から降っていた雨が夕方には止み、
ピンク色の夕焼け空となっていました。

真っ赤な彼岸花が、
更に鮮やかな赤色に染まり、
息を呑む美しさ

そんな彼岸花を背景に、散歩中の貫太の写真を撮ろうとしたけど、

最近歳のせいか、
“頑固”具合に拍車がかかってきた貫太は、

(昨日のブログで「いいヤツ」とか言っておいてなんですが…)
ムッ



向こうから車が来たので、
これ以上の撮影は諦めました。
犬って、高齢になるにつれ穏やかになるタイプ(ミッチーはこっち)と、
逆に、頑なになるタイプがある気がするけど、
貫太は…後者っぽい

にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


人気ブログランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (8)
個性ですから、個性!
Michy
が
しました
自由で良いですよ(^^)
Michy
が
しました
色鮮やかな🩷彼岸花の前で決めポーズで写真を撮れたら素敵ですよねー。
貫太君のギロ見とベロ👅チョンもこれはこれでいい写真です。個性派揃いのワン🐕ちゃん達の中でも貫太君は頑固かもしれませんが、時と場に応じてですよね。優しさの中の貫太君の頑なさも大好き❤️です。
Michy
が
しました
それにしても貫太君の様々な表情、素晴らしいな~
我が家の老犬柴雌めぐは、最近真夜中に起きて室内、ケージ内を30分ほど徘徊するようになっています。疲れた頃にさっと抱いてベッドに寝かせて2~3度目蓋をさするとそのまま朝まで寝込んでいます。
この先、夜鳴きをしたり、限りなくケージ内をくるくる回ったりして、見守る方は大変ですが、ま、これも個性と言えば個性のようなもの、可愛いものです。
3年半前に我が家で丸2年過ごした末に、たった一晩、夜鳴きをし続けて翌朝静かになったと思ったら、私に抱かれたまます~と永眠した推定16歳半の「きなこ」のことは、それまでの先住犬にはない不幸な犬生(狭いケージの中で繁殖に使われていた)だっただけに思い出すたびに目頭が熱くなります。我が家に来た最初の保護犬でした。
Michy
が
しました
秋のお彼岸中天気が悪かったせいか、近くの大きな霊園には、お墓参りの方々が沢山いらしていました。
丁度、彼岸花はあちらこちらで綺麗に咲いています😄
頑固ジジイは、貫太くん💕の事だったのですね😍
お散歩中にポーズを決めてもらうのは、中々至難の業ですね😅
綺麗な夕焼けに映える綺麗な彼岸花ですね😊
Michy
が
しました
若い時から近づいて挨拶してたのに最近はガウガウ言ったり飛びついたりでタッチもちょっとびっくりしてますが仕方ないですね
うちの先代犬は若い時荒っぽくて年いってからとても穏やかになって反対です🐶
Michy
が
しました
貫ちゃんがお爺さん⁉️
ん〜なんか違うわ😅😅😅
Michy
が
しました
こんにちは。
今日は変則的な自治会の会員さんとの会合で、朝から出かけていました。
お天気はイマイチですが、今のところ雨は降っていなくて、涼しいです。
いつの間にか彼岸花がいっぱい咲いていました。
夕焼け空を背景に、ギリギリ美しい赤い色の花が撮れました〜。
さて、弟キャラで、素直でわかりやすい性格でしたが、少しずつ頑固に
拍車がかかってきました。
特に散歩の時ですが、いくつかある散歩コースを外れるのをすごく嫌がる
んです。私としてはいろんな所、花が咲いている所とか行きたいのに、決まった
コースを外れようとすると本当に抵抗するんです。
この彼岸花の前も、いつもは道路の逆側を歩くので、彼岸花側に誘導しようとしたら
全力で抵抗。遠回りをするって訳でもないのに…
写真に写っていない時の頑なさには、さすがにムッとしちゃいました(笑)。
年齢的にジジイはジジイなので、マイルドな頑固ジジイでいて欲しいと思います。
Michy
が
しました