午後、久しぶりに雨が降りました。

柚子の木の枝に、
蝉の抜け殻が…

蝉の抜け殻と言えば、
先日、散歩中にこんな抜け殻を発見。
何の変哲もない抜け殻ですが、
あった場所が…

こんな


地面に落ちている枝の上でした。
いや、いや、
手抜きした?こんな低い場所、危ないでしょ!
無事羽ばたいていったことを願います。
さて、貫太の散歩の時間になっても、
ポツポツ雨が降っていました。
蒸し暑いし、大雨を降らせるような雲は接近していなかったので、
カッパを着せずに出かけました。

3時ごろザーッと降ったので、
割と歩きやすい気温になっていました。
でも、

ポツポツ降り続いていたから、
途中でぶるぶる


写真では見にくいですが、
体から雨が飛び散りました。
ついでに、シニアになって緩んできたお肉もぶるぶる揺れます


雨で散ってしまった百日紅の上で、
にっこり。

そんなお散歩でした。
ということで、今日は庭の水撒きを免除された私。
雷もほとんど鳴らなかったし、
めでたし、めでたし

にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


人気ブログランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (3)
我が家の辺りも、3時位から大粒の雨が、かなり降りました。おかげで、7度位一気に気温は下がったようですが、湿度がも上がり暑い夜です。
貫太くん💕カッパ無しでのお散歩😍でも少し降られたのですね😄
最近になって、やっと蝉の大合唱を聞くようになりましたが、今朝、うす緑色の蝉が落ちていました😩
きっと上手く飛び立てなかったのでしょう。暑い中
頑張ってきたのにと思うと、ちょっぴり切なくなりました😊
Michy
が
しました
お疲れ様
良い笑顔ですね🍀
足裏 肉球🐾
少しは負担かからなかったかな(^^)
毎日歩くかんた兄ちゃん🐶だこら
筋肉マンだね🐶
Michy
が
しました
おはようございます!
昨日の午後、本当に久しぶりに雨が降りました。
毎日の庭の水撒きが免除になって、本当に嬉しかった。
夕方の水撒き、蚊除けのミストを手と首に塗り、刺されないように長袖長ズボンを
着て、汗だくだくで水を撒かなくてはなりません。
これが案外時間がかかり、予防していても最低1箇所は蚊に刺されちゃう。
苦手な作業です。
夕方の貫太の散歩の時間になっても雨はポツポツ降っていましたが、雲は薄く、
大雨にはなりそうもなかったので、貫太のカッパは無しで行きました。
途中私は傘をさす時間もありましたが、夏なので、多少濡れても平気。
3時ごろの強目の雨で一部散ってしまった百日紅の上で写真を撮って帰宅。
雨を境に気温がぐっと下がり、久しぶりに歩きやすい夕方の散歩でした。
Michy
が
しました