2024年07月26日 6 コメント まる子の適温は… は〜っ、今日も酷暑の湘南地方。ですが、朝のまる子は、リビング南東の出窓にちょっとだけある日向で、暖まっておりました。午後、日向が全くなくなると、リビングの外の廊下で、昼寝開始。貫太用の為にエアコンで冷やしているリビングは、まる子には少々寒すぎるようでした。実は私も、わかる気がする(笑)。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡ 「まる子のこと♡」カテゴリの最新記事 タグ :#芙蓉#真夏日#日向#廊下#エアコン < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. コマさん。 2024年07月26日 19:20 こんばんわ。 ミッチーさん、貫太にぃさん、まる子ちゃん。 貫太にぃさん、夕さんぽお疲れ様でした。 昨日は、3回も夕立ちが来ましたね。 1回目は、午後2時半頃で強いカミナリ 雨はパラパラで大したことなかったです。 2回目は、午後6時頃に大雨とカミナリ。 3回目は、8時前にカミナリと大雨でした。 さすがに、今日は来ないだろうと思って ましたが、カミナリだけが鳴りました。 まる子ちゃん、出窓で日向ぼっこですね。 久しぶりにまる子ちゃんの香箱座りが、 見られました。可愛い❤ですね。 嬉しく思います。 あんまり暑すぎ、良さそうなんでしょうね。 貫太にぃさん、リビングで寛いでいますから、 エアコンの風が直にあたって、気持ち良い のでしょうね。 まる子ちゃん、エアコンの風がひんやり で、寒いんでしょうね。 まる子ちゃんなりに温かい場所が、 良いんでしょうね。 まる子ちゃん、賢いですね。 0 Michy がしました 2. でぃつマム 2024年07月26日 19:37 Michyさん、こんばんは 毎日気温が上がると、決まって雷雨がきますね😅 まる子ちゃん💕窓辺で日向ぼっこする姿が、可愛いですね😍 中々万人に会う気温にするのは、大変ですね。暖房より冷房の方が、ひとそれぞれですね。 すでに明日の予報も熱中症警戒アラートが危険⚠️ でも一日一回は軽く汗をかくようにして、何とか暑さを乗り越えて行きたいと思っています😊 0 Michy がしました 3. さこさこ 2024年07月26日 20:00 感じ方には差があるけど 今年の夏は、 暑い 年々増してますよね まだまだ始まったばかり 長い夏が🥵 身体が保持出来るか不安 まるこちゃん😺~😺 どうやったら涼しく感じるのかな(^^) 0 Michy がしました 4. のん(はなねね) 2024年07月27日 07:50 人によって心地よい体感温度が違いますから 真夏、真冬の温度設定は難しいですね。 寝室では夫婦とねねが寝ているので エアコン効かせてますが 夫は寒いようで夏掛けに包まって寝ています。 わたしも基本暑がりで涼しい部屋は平気でしたが 近年羽織物を準備するようになりました。 まるちゃんは寒いの苦手なのね。 そう言えば童謡でも 猫の方が寒がりって、歌詞ありますよね。 「犬は喜び庭駆け回り 猫は炬燵で丸くなる」 10月くらいまで暑くて また一気に冬に突入しそう。 0 Michy がしました 5. めぐのパパ 2024年07月27日 07:57 まる子ちゃんの冷房嫌いは、本物ですね。 そういえば、我が家の対面とその右隣の家ではそれぞれネコちゃんを買っているが、時々この暑さの中でも窓際で暖を取っている洋猫の姿を見る。綺麗な毛並みと顔だちが素晴らしく、和犬しか飼っていない我が家との「格差」が激しい。 その和犬、めぐは、7月31日に「うちの子」になって、今年で3回目の夏を迎えている。 16歳7か月を迎えた今日は、目の前で上半身を伏せ、下半身を半身に伸ばして朝寝を楽しんでいる。昨夜は、用心の為に穿かせているおしめを忘れたので、5時に目覚めた時には直ぐに抱っこして外へ連れ出し、小用だけ済ませたので、安心。 でも、最近は暑さで水分補給が十分でないのか、或いは体内消費が多いのか小水の量がかなり減っている。飼い主としては、特に老犬への水分補給に気を付ける毎日です。 0 Michy がしました 6. Michy 2024年07月27日 09:32 みなさまへ おはようございます。 毎日猛暑続きなので、朝からエアコンを付けることに反対はしないのですが、 ずっと涼しいリビングにいると「ちょっと寒い」と感じてしまいます。 だから靴下を履いて、長袖を着たりもしますが、リビングから出る作業も多いので、 出ると耐え難い暑さになります。 なかなか調整が難しい。 そして私と同じ寒いのが苦手なまる子は、リビングに長居することはなく、 日向があればそこへ移動し、日向がなくなるとリビングの外に出たりします。 日中の2回は流石に暑いので、1階の廊下で寝ている事が多いです。 ま、まる子は移動自由なので好きな気温の場所にいてくれればいいです。 今日も猛暑となりそうです。 0 Michy がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
ミッチーさん、貫太にぃさん、まる子ちゃん。
貫太にぃさん、夕さんぽお疲れ様でした。
昨日は、3回も夕立ちが来ましたね。
1回目は、午後2時半頃で強いカミナリ
雨はパラパラで大したことなかったです。
2回目は、午後6時頃に大雨とカミナリ。
3回目は、8時前にカミナリと大雨でした。
さすがに、今日は来ないだろうと思って
ましたが、カミナリだけが鳴りました。
まる子ちゃん、出窓で日向ぼっこですね。
久しぶりにまる子ちゃんの香箱座りが、
見られました。可愛い❤ですね。
嬉しく思います。
あんまり暑すぎ、良さそうなんでしょうね。
貫太にぃさん、リビングで寛いでいますから、
エアコンの風が直にあたって、気持ち良い
のでしょうね。
まる子ちゃん、エアコンの風がひんやり
で、寒いんでしょうね。
まる子ちゃんなりに温かい場所が、
良いんでしょうね。
まる子ちゃん、賢いですね。
Michy
がしました
毎日気温が上がると、決まって雷雨がきますね😅
まる子ちゃん💕窓辺で日向ぼっこする姿が、可愛いですね😍
中々万人に会う気温にするのは、大変ですね。暖房より冷房の方が、ひとそれぞれですね。
すでに明日の予報も熱中症警戒アラートが危険⚠️
でも一日一回は軽く汗をかくようにして、何とか暑さを乗り越えて行きたいと思っています😊
Michy
がしました
今年の夏は、
暑い
年々増してますよね
まだまだ始まったばかり
長い夏が🥵
身体が保持出来るか不安
まるこちゃん😺~😺
どうやったら涼しく感じるのかな(^^)
Michy
がしました
真夏、真冬の温度設定は難しいですね。
寝室では夫婦とねねが寝ているので
エアコン効かせてますが
夫は寒いようで夏掛けに包まって寝ています。
わたしも基本暑がりで涼しい部屋は平気でしたが
近年羽織物を準備するようになりました。
まるちゃんは寒いの苦手なのね。
そう言えば童謡でも
猫の方が寒がりって、歌詞ありますよね。
「犬は喜び庭駆け回り 猫は炬燵で丸くなる」
10月くらいまで暑くて
また一気に冬に突入しそう。
Michy
がしました
そういえば、我が家の対面とその右隣の家ではそれぞれネコちゃんを買っているが、時々この暑さの中でも窓際で暖を取っている洋猫の姿を見る。綺麗な毛並みと顔だちが素晴らしく、和犬しか飼っていない我が家との「格差」が激しい。
その和犬、めぐは、7月31日に「うちの子」になって、今年で3回目の夏を迎えている。
16歳7か月を迎えた今日は、目の前で上半身を伏せ、下半身を半身に伸ばして朝寝を楽しんでいる。昨夜は、用心の為に穿かせているおしめを忘れたので、5時に目覚めた時には直ぐに抱っこして外へ連れ出し、小用だけ済ませたので、安心。
でも、最近は暑さで水分補給が十分でないのか、或いは体内消費が多いのか小水の量がかなり減っている。飼い主としては、特に老犬への水分補給に気を付ける毎日です。
Michy
がしました
おはようございます。
毎日猛暑続きなので、朝からエアコンを付けることに反対はしないのですが、
ずっと涼しいリビングにいると「ちょっと寒い」と感じてしまいます。
だから靴下を履いて、長袖を着たりもしますが、リビングから出る作業も多いので、
出ると耐え難い暑さになります。
なかなか調整が難しい。
そして私と同じ寒いのが苦手なまる子は、リビングに長居することはなく、
日向があればそこへ移動し、日向がなくなるとリビングの外に出たりします。
日中の2回は流石に暑いので、1階の廊下で寝ている事が多いです。
ま、まる子は移動自由なので好きな気温の場所にいてくれればいいです。
今日も猛暑となりそうです。
Michy
がしました