先日、いつもの年より早く咲き始めた母屋のエンゼルトランペット、
次の蕾が膨らんできました。
梅雨明けした木曜日、
朝からピーカン だったので、
早めにエアコンオン。
冷房が余り好きではないまる子も、
キャットタワーの上の方で、
のんびり毛繕い。
カーテン越しに、
じんわり外の気温が伝わってくるのか、
エアコンの冷気も気にならないようで、
ご機嫌な様子でした。
暫くすると、
えっ
頭が落ちかけていた!
ま、猫なので心配ない(多分)けどね。
下から見上げたまる子のアップでした♡
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
猫ランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (7)
梅雨明けして、青空も広がり夏らしい暑さがやってきましたね😅
まる子ちゃん💕タワーの上でリラックス😍
体がどんどん伸びて、落ちるのではないかとハラハラしますね😄
梅雨明けした空を見ながらのんびりしている姿が
可愛いですね😊
Michy
がしました
本格的な夏がやってきましたね
まる子ちゃんもだら〜んと笑 写真の5枚目がイルカに見えます🐬
Michy
がしました
湿気が高いから
動きたくない😅
サラサラの涼しい風🍃
吹かないかしらねまるこちゃん😺
Michy
がしました
ミッチーさん、貫太にぃさん、まる子ちゃん。
貫太にぃさん、夕さんぽお疲れ様でした。
太陽の下で、エンゼルトランペットが
咲いてたり、蕾ができたりするんですね。
ヤマユリ、家の裏にも咲いてました。
近くにいると、ユリの香りがします。
山間に住んでると、どこかに巣が
あるわけでもなくスズメバチが飛んできます。
怖いので、近寄らないように気をつけてます。
今日から久々の33℃以上ですね。
エアコンはかかせませんよね。
扇風機で涼しんでます。
まる子ちゃんもエアコンの風は
冷たくないのかな?
キャットタワーに乗って、寛いでいますね。
コロンと横たわって、可愛い❤まる子ちゃん。
直の風をうけないから、大丈夫
なんでしょうね。
貫太にぃさんもエアコンが効いてて
とろ〜んと横になって涼しんでいるでしょうね。
とろ〜んとした貫太にぃさんも可愛い❤ですもんね。
Michy
がしました
以前、コメントしたが、7年前に公園で拾った白猫、多分生後2~3週間の捨て猫を拾って、貰い手が現れる間1か月程世話をしたことがるが、その間に身を捩って長々身体を伸ばしたり、手足を思いっきり伸ばして寝ていた姿を見たが、ネコ科の動物、特に猫ちゃんの身体の柔らかさは動物界一番ではないだろうか。
海外の動画で子供が犬に襲われた際にそれを見た飼い猫が飛び出して犬に襲い掛かって撃退して子供を助けたり、庭に侵入した熊を発見した飼い猫が熊の尻に嚙みついて追い出したのを観たが、猫ちゃんたちには素晴らしい勇気もあるようだ。
Michy
がしました
おはようございます。
湘南地方に正真正銘の夏がやってきました!
当然朝から冷房オン。
貫太は気持ちよさそうにしていますが、まる子は、エアコンを付けると、
しばらくして2階に上がってしまいます。
肌寒いよりは暑い方がいいらしい。
キャトドアのおかげで、自由に行き来できるので心配はいりません。
好きな所で過ごせばいいと思います。
昨日は、午前中珍しくキャットタワーでのんびりしていました。
天井近くの上の段がお気に入り。
手足がはみ出していても平気みたい。
手足どころか、昨日は頭まではみ出ていました。
猫だからさすがに落ちることはないと思うけど、一瞬ぎょっとして、
下から眺めたら、「は?なに??」みたいな顔をしていました(笑)。
さて、みんなで元気に夏を乗り切らねば!
Michy
がしました
まるちゃんは何キロでしたっけ⁉️
3キロの新生児より…
軽いかっ😅😅😅
Michy
がしました