ピンクのバーベナが咲いていました。
歩道脇の花壇にで〜す。
淡い色がとても可愛い♡
さて、
2階のまる子部屋のキャットタワーは、
高さが1m70cmと、割と高め。
その最上部のベッドで寝るのが好きなまる子ですが、
たまたま上がる時の写真を撮って、
後から見たら…
なんだか危なっかしい
ま、このタワーから落ちたことはないんだけどね。(多分)
とか、
本人は言うと思うけど、
リビングのキャットタワーからは、
落ちたこと、何回かあるので、
私は心配になる。
それなのに…
更に高い場所にある、
カーテンレールを、
そんな顔をして、
見るの、
やめて〜っ(笑)
猫って、ひたすら上を目指すもの??
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
猫ランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (6)
今日も暑い一日でしたね🥵
まる子ちゃん💕一所懸命頑張ってタワーに登っていますね😍見ている方はハラハラしますが、本人は至っていつもの通りなのかもしれませんね😄
挑戦したい事があるのは、喜ばしい事ですね。色々な事に、興味がある証拠ですから😄
明日も今日以上に暑さが厳しいようですね😩
貫太くん💕は、夜はお2階組になりましたか😊
Michy
がしました
まるちゃん💞が落ちないように、見ていて上げて下さい🙇💞
Michy
がしました
ミッチーさん、貫太にぃさん、まる子ちゃん。
貫太にぃさん、夕さんぽお疲れ様でした。
可愛いらしいお花ですね。
ちょっとサクラソウに似ているような
感じですね。
コマさん地方では、ヤマカンゾウが
咲いておりまする。
まる子ちゃんのためのキャットタワー
一階にも2階にもあるんですね。
私の身長が166cmあるんですけど、
それよりも高いんですね。
まる子ちゃん、パンデがあっても
軽々しく登頂しちゃうんですね。
まる子ちゃん、すごいですね。
カッコイイ猫ちゃんですね。
Michy
がしました
まる子ちゃんが危なっかしく見えるのは右後肢の不具に因ると思いますが、3本脚になっても素早くその体形に沿った行動をとれるので、まる子ちゃんは全く心配はないと思います。
それよりも不具を忍て平気な顔で一番上を目指すその心意気、素晴らしいではありませんか。
まる子ちゃん、頑張れ! いつも応援しているからね。
めぐは、最近玄関前の階段を自力で上がれなくなって、時に転んで下段に落下する時があり背中から着地しています。怪我はないけれど可哀そうなので、直ぐに抱き上げて上段に載せています(^^♪
Michy
がしました
障害があっても負けないまる子ちゃんはあんちゃんを思い起こさせますね。
Michy
がしました
おはようございます。
ん?まだ梅雨だよね…って思うような、青空が広がり、朝から気温がぐんぐん
上がっている湘南地方です。
1階は、既にエアコンオン!
貫太は気持ちよさそうに昼寝をしています。
寒いのが苦手なまる子は、真夏でも2階に移動し、キャットタワーで寝たりします。
昼間はとても付き合いきれないので、タワーから落ちたりしても私は気づいて
やれません。
2階のタワーは、足場も広いし、万が一落ちそうになっても捕まったり、飛び移ったり
できそうな構造だから大丈夫とは思いますが。
ただ、最上部から更に上にあるカーテンレールを、「行けるかな?」みたいな顔で
時々見ているんです。
さすがに「無理か…」と思っているらしく、見ているだけですが、いつかチャレンジ
するんじゃないかと心配(笑)。
1階は1階で、キャットタワーからエアコンを同じ顔で見たりしています。
子猫じゃないから、カーテンを登ったりはしませんが、いつかやらかしそうな、
お転婆まる子です。
Michy
がしました