昨日、一昨日と、
全国的に荒れたお天気だったようで、
湘南地方は、特に昨日の午後から、雨と風が強まりました。

普段貫太が散歩に出る5時頃は、
一段と雨風が強くなったので、
出発を30分ほど遅らせました。

それが功を奏して、
土砂降りの中の散歩にはなりませんでしたが、

とにかく風が強くて、

貫太も私も、
「ひぇ〜っ


そして今朝…
まるで台風一過のような晴天


サッシを開け放ち、
心地よい風を受けながらの昼寝は、

最高だったようです。
柴犬貫太14歳。
雨にもマケズ、風にもマケズ、毎日お散歩に行っていま〜す


にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


人気ブログランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (6)
健康で長生きしてね。
Michy
が
しました
ムシムシしないと
心地良いですね
かんた兄ちゃん🐶
たくさんお昼寝出来ましたか(^^)
寝る子は育ちます(笑)ねっ
Michy
が
しました
海に近い湘南地方は、昨夜は強風が吹き荒れたものと想像しています。
大した被害もなく幸いでした。
めぐは、今朝朝食抜きで掛かり付けの獣医の検診を受けに行き、血液検査のほかにエコーで内臓の状態をチェックして貰いました。肝臓、胆のう、腎臓、膀胱と映し出された映像を見ながら説明を受け、すべての臓器に差し当たって問題視されるような兆候がないとの診断を受けました。これで当分は心配なくなったものの、一段と足腰が弱くなって直ぐによろけたり、座り込むようになって来ました。故に一段と可愛さが増しています(^^♪
Michy
が
しました
昨日の雨風は、本当に凄かったですね😵
外派の柴ちゃんは、雨でも風でも雪でもお散歩に行かねばなりませんね😅
貫太くん💕カッパがよくお似合いなこと😍
いくつになっても、いつまでもお外で用がたせるといいですね😊
Michy
が
しました
明日からまたお天気悪そうですね😓
雨天の時、お散歩で会うのは
圧倒的に柴犬などの日本犬が多いですね。
ねねもなるべく小雨の時間帯をと
スマホの雨雲レーダーでチェックはかかせません。
濡れながら歩く柴犬さんを見ると
がんばれ〜って思います。
貫ちゃんも偉いよね👏
Michy
が
しました
おはようございます。
昨日と今日は今月最後の五月晴れ…っぽい。
明日は雨になるという予報の湘南地方です。
我が家で雨を喜ぶのは庭の紫陽花くらいかな…
一昨日の暴風雨はかなり強烈でした。
夜中まで雨戸がガタガタ鳴っていたし、貫太のいつもの散歩時間は、
とても外に出られるような状況ではありませんでした。
30分貫太を待たせて正解!
一番ひどい時に行かずに済みました。
途中で出会ったのは柴犬ばかり(笑)。
言葉を交わさずとも、すれ違う時に多分お互い「お疲れ様です」と心の中で
つぶやいたと思います。
本当なら家の中でも用型せるといいのですが…
昭和生まれの飼い主夫婦なので、そういう躾ができなかった。
なので、貫太と二人三脚でどんなお天気でも散歩、頑張ります!
Michy
が
しました