好天に恵まれた日曜日、
辻堂海浜公園で開催されたフリマピクニックに、

寒川町にシェルターがあった時のボランティア仲間さんで、
久しぶりに出店しました。
早朝の準備風景です。

初夏のようなお天気だったので、
ボラ仲間さんが貸してくれたターフテントがあって大助かり♡
(なかったら灼熱地獄でした

コロナ禍で軒並みフリマやイベントが中止になっていたので、
満を持して犬猫用品大量出品!

スタッフ全員が犬&猫のボランティアですからね(笑)。
支援者さんから預かった品々も含め、出品前に品質をチェックして販売しました。
洋服などは300円。(大型犬の物は500円)
首輪やリード、ハーネスなどもほぼ300円。

サイズが合えば超、超、お買い得です。
ボラさんの愛犬エフちゃんが“看板犬”を務めてくれました。

黒柴のひなちゃんも会いに来てくださいました〜♡

そして、そして、
元々とても高額なバギーだった故に、マルシェでは売れなかったこのカートが、
めでたくお買い上げいただけました


人出も多く、大盛況だったフリマピクニック。
我がブースの売上も、過去最高の額に近かったようです。
全額、貫太やタロ兵衛が保護されていたシェルターの(現在は福岡にある)犬たちの、
医療費等の支援にあてられます。
さて、私のお楽しみと言えば…
先日の別のフリマでゲットしたフルーツトマトのお店がまた出店していたので、

リピートしてきました♡
フルーツトマトなので、皮が少し硬いのですが、
私がこれまでに食べたトマトの中で、
ベスト1に近い!
甘くて、味が濃くて美味しいんです

楽しい時間を過ごしたフリマピクニックでした。
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


人気ブログランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (6)
昨日のフリマ、大盛況で良かったですね。
何よりもワンコにも会え、お友達ボラさんとおしゃべりしながらの出店は、息抜きにもなったのではないでしょうか。
久しぶりのフリマが大盛況で、その売り上げが保護犬🐕のための尊い命を守る活動、素晴らしいですね。
昨日に引き続き週明けの今日も暑い😵です。ミッチーさん、貫太君との午後散歩も無理なさらないでくださいね。
Michy
が
しました
今日も気温がぐんぐん上がっていますね😅
フリマの楽しそうな様子を、楽しく拝見しました。
バギーまで出店されていたのですね😄
お天気が良く、少々暑かったですが、大盛況で何よりです。きっとあんちゃん💕もエア看板犬で参加していたような気がします
😍
急に暑くなってきたので、私も佑介もすでに少しバテ気味で、午後の散歩は短めでした😅
急な気温の上昇に、皆様もご自愛ください😊
Michy
が
しました
大盛況の様子が浮かびます(見たことないけれど…)
お仲間や、会いに来てくれたワンちゃんや飼い主さんとも会話が弾んだのが売り上げにも良い影響だったのですね
今日も暑かったようですが、お身体大丈夫でしたでしょうか
フルーツトマト、ハナママも大好きです♪
美味しくてついつい食べ過ぎちゃいます
あ、トマトって体に良いからMichyさんも回復早いかも~
Michy
が
しました
大盛況だったのですね🎶
フルーツトマトっ❤️
あっという間に食べちゃいますよね‼️
Michy
が
しました
私も近かったら参加してみたいです。🤗
看板犬のエフちゃん🐶
暑い日にお疲れ様でした☀
色々な犬、猫(猫は居ないのかな?!😽)人に会って交流するのは嬉しいですね🌸
高額バギーが売れて、おめでとうございます\(^o^)/
Michy
が
しました
おはようございます。
ここ数日暑いくらいの陽気で、外で過ごすと疲れちゃいますが、日差したっぷりなのは
やっぱり気分がいいです。
日曜日のフリマピクニックは、私たちが思う以上に地域に定着しているフリマのようで、
お客さんの数がダントツな感じです。
出店できるブースの数は120。これが多いのかどうかはわかりませんが、希望者が多く、
争奪戦は熾烈(笑)。
募集開始の数分後には完売になります。
しかも、抽選ではなく先着順。ボラさん数名で募集開始10時にチャレンジして、たった
1ブースだけ確保できました。
それだけ人気のフリマとあって、今回の売り上げは過去最高レベル。
ボラさんと支援者さんが色々な品物を提供してくださったおかげです。
全額シェルターの犬たちの医療費などに使わせていただきます。
店番のボラさんはもちろん無報酬。お昼代も自腹。打ち上げもなし。
でも、こうやって支援活動を口実(?)に、時々会っておしゃべりができるのが
楽しいんです。
こういうイベントがある度に、「素敵なお仲間に出会えたことに感謝!」って思います。
さて、次は平塚でのマルシェ。(5月12日)
私は手作り品が苦手なのであまり貢献できそうもないけど、ボラさんに、そして
ご来場くださる方々と会うのを楽しみに参加する予定で〜す。
Michy
が
しました