午前中の暴風雨が午後には一転!
ウソみたいに晴れました。
貫太の散歩の途中で見つけた枝垂れ桜。

数輪咲き始めていました♡
さて、午前中雨がずっと降っていたので、
まる子はホットカーペットの上で香箱座り。

ちびまる子ちゃんが、
ますますちんまりして見えます。
体の下に完全に両手足をたたみ込んでいて、
痛くなったり、痺れたりしないのでしょうか?

この格好のまま、
何分もじっとしていて、
寝てしまうことさえあります。

まる子を迎えるまで、
猫がこんな格好で寝るなんて知りませんでした。
犬にはとてもできない姿勢。

膝が痛い私にも、絶対できない。
この香箱座り、猫がリラックスしている時にする格好だそうですが、
そもそも、何故こんな格好をするのかしら?
で、検索してみたら、
体温を保つためや、大切な部分(お腹とか)を守るためとのこと。
なるほどね〜。(貫太&私)
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


ペットランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (7)
貫太にぃさん、夕さんぽお疲れ様でした。
暖かかったでしょうね。
桜🌸咲いたんですね。東京も゙咲いたみたいですね。
こっちは、まだのようです。
北関東、お昼頃1番酷かったです。
次男坊が帰りのバス降りてから、
大雨になって、ずぶ濡れになりました。
カッパ着てたんですけど、ダメだったようです。
お風呂入ってる間に、止んだみたいですよ。
午前中、外は雨でも家の中は、
寒かったんでしょうね。
まる子ちゃん、可愛い❤香箱座り。
お手々ないないですね。
確かに猫ちゃんにしかできない技ですね。
貫太にぃさんもできないけど、
貫太にぃさんには貫太にぃさんにしか
できない技があると思うんですよね。
まる子ちゃんの香箱座りが見れて
とても嬉しいですね。
今度は、まる子ちゃんのごめん寝が
見られると良いかも…。
Michy
が
しました
予報より少し遅めに雨が止みましたが、気温が上がって初夏のようでしたね😅
まる子ちゃん💕綺麗な香箱座り😍しかもとっても
可愛いですね😄
猫ちゃんは、元々体が柔らかいのですね。
ホットカーペットの上で、気持ちも体もリラックスですね。
午後の散歩は暑いくらいで、日陰を見つけて歩いてきました😅
週末も気温が上がるようで、桜🌸も一気に咲きますね😊
Michy
が
しました
春ですね🌸
気温も高くなり
上着が要りませんでしたね🐶
年度末
大変でした🤣
新年度
色々変わりますが、
まるこちゃん😺やかんた兄ちゃん🐶達も何か新しい生活スタートするかな(^^)🌸
Michy
が
しました
Michy
が
しました
こんばにゃ。
我が家🐶も、香箱座りしていた見かけていた。
実家でも、香箱座りしていた。それを見た、母親が(アザラシの赤ちゃん)似ているって言っていた。白くて(毛並み)まん丸だった。見られない寂しい。
Michy
が
しました
桜の開花の発表あって、ホッとした。
Michy
が
しました
おはようございます。
一昨日の夜から昨日の朝にかけての暴風で、我が家のリフォームにアクシデント
発生!!
で、工期が伸びるかと心配しましたが、ハウスメーカーさん、職人さんたちの
懸命な作業によって、とりあえず本日がリフォーム最終日となりそうです。
明日は引っ越し。って言うか、一旦母屋に移動させた家具などを戻すことに
なっています。
細かい品々は、自分たちでゆっくり運ぶ予定。
収納場所とかすぐには決められませんからね。
さて、寒かった昨日は、まる子が見本のような香箱座りをしていました。
両手足が体の下に完全収納。
手足が痺れたりしないのでしょうか??
犬や私では到底真似できない格好です。
猫がリラックスしている時に行うらしいので、肌寒くても、工事の音がしても
リラックスできているのかな…と思いました。
おかげさまで週末は晴れの予報。
久しぶりにちょっと出かけてこようと思っています。
明日からまた忙しいからね。
Michy
が
しました