毎日リフォーム関係の記事ばかりで恐縮です。
どっぷりリフォーム中なもので…

12日から1階の解体工事が始まりました。
大きな音や振動で貫太とまる子がパニックになることが一番心配だったのですが、
幸いそうはならず、
時々響く音や振動に「はっ

案外平気な2匹です。
ただ、2階が嫌いな貫太は、工事よりも2階で過ごす事の方が嫌みたいで、
本日(15日)に至るまで、食欲はありません。
でも、元気です

今日は、散歩から帰って、2階の廊下で少しだけボール遊びもしました。
あと2、3日もすれば食欲も戻ると思います。
では、解体工事初日の貫太とまる子の動画です。
YouTubeはコチラ( https://youtu.be/_MgkeT7aRKQ?si=S9kerQlKB9JTKClu )
今日は工事の音が響く中、2匹とも昼寝をしていました。
ひとまず、ほっ

にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


ペットランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (6)
でも痩せたらダメよね🐶かんた兄ちゃん
ストレスで
カイカイが出なければ良いね🐼
Michy
が
しました
貫太くん、夕さんぽお疲れ様でした。
まる子ちゃんは、お2階のお嬢様
だから、慣れてますね。
貫太にぃさんは、来たときから、
1階のお坊ちゃまだったから、
1階が安心するんだろうけど…。
貫太にぃさんもまる子ちゃんも
工事音は、大丈夫なんですか…。
良かったですね。安心しました。
でも、貫太にぃさんは2階よりも1階派
なんですね。
貫太にぃさん、2階に慣れるように
頑張ってください。
ご飯も完食できますように…。
遠くから祈っております。
Michy
が
しました
ちょっぴり情けない表情の貫太くん💕あんちゃん💕の遺影に訴えているようですね😍
気弱になっている貫太くんに、積極的に近づくまる子ちゃん💕お兄ちゃんと距離が近いのが、うれしい様子ですね😍
Michyさんと貫太くんとまる子ちゃん、まる子ちゃん部屋でいつもより狭いスペースで、絆が深まりますね😊
Michy
が
しました
貫ちゃん、リフォームダイエットに成功するかもっ👍
Michy
が
しました
おはようございます。
私の2階での生活と、3食&お義父さんの夕食作りを母屋でするパターンに
だいぶ慣れてきて、こうしてまとめてではありますが、お返事を書かせていただく
余裕と時間もできるようになりました。
日にちを間違えていましたが、解体工事が始まったのは13日に水曜日で、今日で
4日目です。
おかげさまで、貫太もまる子も、工事の音や振動にパニックになることはなく、
まる子はこれまでより2階生活をエンジョイしているようです。
貫太も、昨日の夜ごはんはほぼ完食し、2階での生活を受け入れ始めているよう
です。最悪、2匹を母屋に移し、まる子はケージ生活。貫太は1部屋に閉じ込めないと
いけないかと思っていましたが、このまま2階生活で乗り切れそうです。
そして、弱気な貫太ってことを見抜いたまる子が、貫太をほとんど警戒しなくなり、
2匹の距離がぐっと縮まったように感じます。
それはそれで嬉しい事。
何事もいい現象に目を向けて、前向きに頑張ろうと思うのでした。
Michy
が
しました
貫ちゃん、確かにテンション低くめですね😂
貫ちゃんにとったら、3週間は長いですね😣
まるちゃんは、貫ちゃんとの距離が近いので、嬉しそう😽
Michy
が
しました