リフォーム3日目。(昨日)
時折工事の音と振動が2階にも響くけど、

お天気もよくて、
ポカポカ暖かいから、

音や振動より眠気の方が勝るようで、

この環境に、
まる子はもちろんのこと、
貫太も慣れてきたかも。
って言うか、
貫太は工事よりもとにかく2階での生活が嫌みたいで、
昨日の夜ご飯も半分しか食べませんでした。
でも、水はしっかり飲んでいるし、
ピンクベッドでぐっすり寝ているから、
体調は大丈夫そう。
まる子は、以前よりごはんをいっぱい食べていま〜す(笑)。
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。

と

をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ペットランキングありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (7)
貫太君、みんなで守ってくれるから大丈夫だよ!
我慢出来てエライよ!
って、Michyさんもpapaさんも言っているんだろうなァ、と思っています
環境変化で体調を崩されませんように…
Michy
が
しました
貫太くん、あさんぽお疲れ様でした。
今日未明に、地震がなって
びっくりしました。
今日も暖かいですね。
まる子ちゃんは、慣れてきていますね。
まる子ちゃんは、キャットタワーが
あって、楽しいでしょうね。
貫太にぃさんは、慣れにくいのかな?
いつもリビングで寛いでたから、
2階生活で頑張ってほしいですね。
ご飯も半分ですか…。
ピンクベッドだと、寝れるんですね。
貫太にぃさん、安心してくださいね。
Michy
が
しました
環境になれてくるまる子ちゃん💕諦めた感じの貫太くん💕それぞれですね😍
階段ギリギリの、2階の廊下に寝転んでいれ貫太くんが、なんとも健気ですね😄
昼前から、風が強くなり、花粉も沢山飛んでいるようです😅くしゃみが止まりません😊
Michy
が
しました
まる子ちゃんにとって2階は、パパさん、ミッチーさん、貫太兄さんが一緒にいて、安心して過ごせる居心地の良い場所なのですね。細身のまる子ちゃんにとって食べられる量が増えるって嬉しいことですね。
廊下で横になっている貫太君を見ると、こちらまで切なくなってしまいますが、お外を散歩できて、水分摂れて、ベッドで眠れるのに少し安心しました。
食べる量が減って体重があまり減らないことを願っています。
パパさんもミッチーさんも休める時にしっかり休んでくださいね。
Michy
が
しました
女子は、肝が座ってます😅
Michy
が
しました
人間はゴールが見えてるから乗り越えられるけれど、貫まるちゃんにとっては、この状況はずっとなの?なんなの?って混乱しちゃうんだろうね🥹
Michy
が
しました
おはようございます。
わたくし、日にちを間違っておりましたが、解体工事が始まったのは13日で、
今日の土曜日で4日目となりました。
ただ、1階の荷物搬出が11日の月曜日だったので、2階での生活は6日目です。
あ、貫太はギリギリの13日の朝まで1階にいたから、まだ4日目だね。
でも、やっと昨日あたりから「ここで暮らすのか…」と諦め始めた感じで、
昨日の夜ご飯はほぼ完食しました。
やれやれです。
一方のまる子は、みんながいるのが嬉しいみたいで、いつもよりごはんをいっぱい
食べ、出すものもモリモリです(笑)。
私も、3食母屋通いと義父の夕食を母屋で作ることに慣れてきて、「あっ、アレ
がない!」と我が家に取りに帰る事も減ってきました。
こうしてお返事や近況報告ができる時間もできました〜。
書きっぱなしのブログですが、ご訪問くださり、本当にありがとうございます。
Michy
が
しました