リフォーム工事初日は、

1階の解体でした。
とにかく壁を壊すのですから、
大きな音と振動が時々響きます。
でも、貫太もまる子もなんとか耐え抜きました

一番音と振動が大きいのは初日の今日ということなので、
明日以降も、2匹は大丈夫だと思います。
では、リフォームの準備段階の、荷物搬出後の貫太とまる子の様子を、
動画でご紹介します。
YouTubeはコチラ( https://youtu.be/i8Cvzg1e9RI?si=G7j7zefEhuuI39sw )
まる子の度胸がすわっていると言えばいいのか、
貫太のメンタルが弱いと言えばいいのか…

約3週間、2匹を励ましながら、
見違えるようになった(予定)LDKの完成を待ちたいと思います。
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


ペットランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (6)
貫ちゃんもまるちゃんも❓❓❓
だらけでしたね。
物がないと広いですね。
これだけ片付けるのは大変でしたね。
完成が待ち遠しいです。
父ちゃん手作りの脱走防止の扉
大活躍ですね。
ガンバレ貫ちゃん!!!!
Michy
が
しました
何も無くなって、広々したリビングを、不思議に思いながらはしゃぐ貫太くん💕異次元に来てしまったかのようなリアクションのまる子ちゃん💕
みんなで過ごした一階にお別れを告げているようですね😍
今月いっぱいの我慢😣きっと素敵な一階になりますね😊
Michy
が
しました
貫太くん、夕さんぽお疲れ様でした。
家具とかなくなっちゃって、
広々になりましたね。
貫太にぃさんもまる子ちゃんも
不思議がったでしょうね。
貫太にぃさん、まる子ちゃん、
工事音とか大変でしょうけど、
頑張ってほしいですね。
Michy
が
しました
でもまだ始まったばかりなので、心配がつきませんね⤵
持ち前のMichyさんパワーで乗り切れることと思っています
貫太君、まる子ちゃんMichyさんpapaさん頑張って〜
二階から降りてのお散歩、お気をつけてくださいね
Michy
が
しました
今ごろ ぐっすり だといいなあ。
Michy
が
しました
だからかな、なんとなく貫ちゃんの落ち着かない気持ちが分かるなぁ〜👍
Michy
が
しました