何事もそうですが、
「ま、こんなもんかな…」と思えるところに辿り着くまでに、
誰しも、ある程度の努力や苦労をしているわけで、
(以下そんな大袈裟な話ではございません

まる子のこんな写真を撮る少し前、

そっとサンタの帽子を被せてみたら、
額に「殺」という字が見えたりして…

即断念。
でも、その後、私の足に体を預けて横になったから、
「おっ、チャンス

不機嫌ながらも撮影に応じてくれました。

がっ、
帽子を取った直後、

と、
突如お怒りモード爆発


猫の歯は、細くて尖っているから、
本気噛みじゃなくてもチクッと痛い

そして、両手で掴まれた足は、切り損ねている何本かの爪で、
けっこう痛い

一筋縄ではいかない、まる子の撮影でした(笑)。
あ、でも、お正月用の写真も、これから頑張る

にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。


ペットランキング
ありがとうございます♡

週末までにお申し込みいただいたチャリティーカレンダーを、昨日の午後発送しました。
郵便局も年末の忙しい時期であることから、配達にいつも以上の時間がかかるかも
しれません。もしかしたら年内には届かないかも…
年明け5日を過ぎても届かない場合は、メッセージ欄からご確認ください。
支援活動にご協力いただき、ありがとうございました

コメント
コメント一覧 (9)
今日もお天気良いですね。
貫太くん、あさんぽお疲れ様でした。
まる子ちゃん、撮影に参加してくれたんですね。
可愛い❤まる子ちゃんですよ。
上手くいきましたね。
嬉しく思います。
終わったあとに、甘噛みですか…。
まる子ちゃん、頑張ったね。
偉いですよ。
Michy
が
しました
殺気をたぎらせて赤帽を冠り、ママさんの次の行動に備えていたまる子ちゃんはただ者ではない。対して貫太君は、育ちの良さから来るのか悠然としてそのやり取りを見ていたに違いない。
いいですね~、こうした家の中で愛犬や愛猫とできるのですから、羨ましい、、、と言いながら我が家でも毎日同じような遊びやいたずらをして老犬めぐと遊んでいます(^^♪
明日で16歳になるめぐは、元飼い主さんから送られて来る「ペット用健康食品」や「贅沢ご飯」とやらを毎日食べさせられて、時々飽きると現飼い主から「納豆玉子かけご飯」を提供されて、さも美味しそうに食べるのです。先の健康診断でも全に昨年より数値が良くなっているので、足腰さえ衰えなければ我が家の柴犬長命記録(17歳5か月16日)を破って呉れるのではないかと期待しています( ^^) _U~~
Michy
が
しました
好きになっていた。
Michy
が
しました
サンタクロース🤶の帽子撮影に応じたまる子ちゃん、キュート💕ですね。撮影前後の苦労はたくさんあっても、こんなに可愛らしいまる子姫には許せてしまいますね。
ミッチーさんにも本気でなく怒っているまる子ちゃん、甘えの裏返しで、更に愛しさが増しますね。
Michy
が
しました
まるちゃんのサンタ帽子めっちゃ可愛い😻
上出来。上出来。
Michy
が
しました
ホント面白いわ〜🤣🤣🤣
Michy
が
しました
よく頑張りましたよ😺
😺の性格
よくわかりました(^^)
Michy
が
しました
赤い帽子が似合ってますね☺
怒り気味の写真もまるちゃんらしいです(笑)
メリークリスマス🎄🎅
Michy
が
しました
こんにちは。
今日は午前中、今年最後の自治会の広報活動のお手伝いでした。
毎月1日が作業日なのですが、元日に行うわけにもいかず、年内に実施しました。
これで私の今年の予定は全て終了。
あとはお掃除をちょっとだけして、お正月の準備を少しして、焦っている間に
年が明けるという事になりそうです。
さて、猫の写真ですが、おとなしく被り物をしてくれるニャンコも多いみたい
だけど、まる子は一応警戒します。
そして、被り物としてではなく、オモチャとして認識した時は、いつ手が出てくるか
分からないので要警戒。
私ではなくオモチャをゲットしようとして引っ掻かれると、ミミズ腫れは必至
です。
そんな恐怖(?)と戦いながら撮った写真のアレコレをご紹介してきました。
被り物を外した瞬間怒り爆発!な〜んてこともありました〜(笑)。
そんなところも可愛いまる子です。
Michy
が
しました