秋桜(コスモス)ではなく、
秋の桜の葉っぱについてです。
ここ数日、朝晩冷え込むようになったせいか、

貫太と歩く歩道脇の桜の葉が、
紅葉し始めました。

落ち葉の上を歩くと、
カサカサ、カサカサ、
秋の音がする。

ついこの間まで、
貫太の速歩に付き合って、
汗だくで歩いていたけど、

今は逆に、
速く歩くと心地いい。

これから少しずつ寒くなっていきます。
貫太とガンガン歩こうと思う。
その為に、頑張ってジム通い続けていま〜す
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。

と

をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ペットランキング
ありがとうございます♡


更新通知が届きます
コメント
コメント一覧 (9)
Michy
が
しました
そして私の骨折もめちゃ早くくっ付いて、母ちゃんのジム通いではありませんがリハビリに毎日通ってます。
母ちゃんが貫ちゃんとワッシワシ力強くお散歩する為に頑張ってらっしゃるように私も子力士と遊ぶ為にリハビリ頑張ります👍
Michy
が
しました
朝の散歩が、きつい‼️
私の住む地域は、空っ風が、すごい😆⤴️夜の散歩も、これからきついです❕体調気をつけて、下さいね。
お花のブログ楽しみに、しています
Michy
が
しました
連日気温が下がり、お散歩には気持ちいい気候になりましたね😄歩くより、少し早歩きかゆっくり走る位が丁度いいですね。
貫太くん💕と枯葉を踏みながらのお散歩、紅葉など楽しみがいっぱいですね😍
毎日気温が下がって、スポーツの日は11月並の気温になるとか😱
秋を楽しめる期間は、少ないかもしれませんね😊
Michy
が
しました
気持ち良くなり
やっと再会しました(笑)
今まで逃げてました≡≡≡ヘ(*--)ノ
怠け者にならないよう
ミッチーママさんを見習います🐷
かんちゃん🐶もがんばってね(^^)
Michy
が
しました
🐶散歩なくなってしまったので、以前やっていた、ウォーキング使っている。自分のためにやれる事やりたい。
Michy
が
しました
身体動かしていますね
自分の身体は自分で守るしかないよね。
Michy
が
しました
落ち葉を踏みながらの散歩も味があっていいものです。
12年前に伊豆から持って来た我が家の桜も毎日ぼろぼろと落ち葉を作ってばら撒いています。
この桜(ソメイヨシノ)、昨年植えて11年目に初めて咲き、今年も沢山の花をつけてくれました。
ソメイヨシノは、種から育てることができないので、根から出た若芽を切り取って鉢植えにしてから育てたものです。
咲き始めた昨年は、花が真っ白で、それも葉が出た後に咲いたので、山桜の血が濃かったのかなと思っています。ソメイヨシノの原種に山桜が入っていると聞いていたので、成程と納得したものです。
狭い敷地には桜、、枇杷、プラム、柿、小梅、山椒、タラなどが植えてあり、季節ごとに果実を提供して呉れています。プラムも植木屋から細い木を買って植えたのですが、今年初めて大量に実を付けて大喜びしています。
昨年、酷暑に驚いたのか殆ど実を着けなかった温州ミカンは、今年大量に実をつけています。
夏場にせっせと水を与えた効果のようです。
Michy
が
しました