今日は夫と銀座に行ってきました〜。
銀座なんて、何年ぶりかしら…
目的は、
話せば長くなるのですが、掻い摘んでお話しすると、
家にあった諸々を売りに行くこと。
事の発端は、亡き母が持っていたこの隈取。
隈取とは、歌舞伎の化粧のことで、その化粧を布に写した物が実家にありました。
母が坂東流の名取で、師匠であった人間国宝の
八代目坂東三津五郎(フグの毒により1975年に死亡)からもらった物だそう。
母亡き後、我が家の押し入れで保管していたのですが、
この夏、断捨離を行った時に出てきて、
「ウチに置いておいても箪笥の肥やしだし、売れるなら売りたいけど、価値がわからん!」
って事で、どうしようか迷っていました。
これだけ買取業者に持っていくのは恥ずかしい…
そんな時、テレビで、「中古ブランド品は今が売り時!」ってやっていて、
いっそのこと断捨離の時に出てきた全く使わない(一応)ブランド品と一緒に
査定してもらおう!って事になりました。
30年近く前に買ったヴィトンのバッグ。
重いから、ここ20年間全く使っていません。
そして、使い方が難しくて一度も巻いた事がない、パリで買ったスカーフと、
ブランド物の時計。
もうねぇ、付けていく場所がないの(笑)。
どっちの時計も、ここ15年ほど全く使っていませんでした。
そして、この先もまず付けないと思われます。
私が「売りに行く!」って夏ごろ言い出したら、夫も乗ってきて、
「確かオレも時計があったはず…」って、
家中探して2個、出てきました!
どこにあるかさえわからなかったほど使っていなかった時計。
夫はオーバーホールに出して、査定に臨みました。
そして、そして…
叔母が若い頃購入し、母に譲り、
母が30年近く前に私に譲ってくれた、
SAGAミンクのハーフコート。
昔はフリースもダウンもなかったから、
こういうミンクとかのコートを買ったりしていたんですよねぇ。
譲ってもらってから、私は25年くらい前に1度しか着ませんでした。
(これこそ着ていく所なんてない!)
そして、今の私は、毛皮反対の立場なので、防寒具にちょっとでもファーが付いていたら
買わないし、着ない。
犠牲になったミンクたちに申し訳ない気持ちです。
当然ウチにあっても今後着る事はないので、一緒に売る事にしました。
もし、ある程度の値段がついたら、
それを全額動物保護団体に寄付するつもりで。
夫が時計のみですが、いくつかのお店にネットで査定を事前にお願いしていて、
査定額や口コミの評判、対応の雰囲気などを考慮して、こちらのお店に行きました。
郷さんもこう言っていますし、
いい査定額が提示されるといいなぁ。
で、結果ですが、
慣れない大都会に出かけたせいで、
疲れ果ててしまい、ここまでの説明で力尽きてきたので、
続きは明日にしま〜す。
出かける前の貫太と、
帰宅した時のまる子です。
約5時間、仲良くしていたかどうかはわかりませんが、
トラブルの痕跡はもちろんなく、2匹とも元気に出迎えてくれました。
何もいらない!君たちさえいれば…って心底思いましたYO〜♡
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
犬ランキング
ありがとうございます♡
更新通知が届きます
コメント
コメント一覧 (11)
Michy
がしました
お疲れさまです(*^-^)ノ
我が家が一番
我が家の子供たちが一番
その通りですね🐶
結果楽しみ~
1年前に
同じく金 ミンク 着物 時計 査定してもらいましたが
着物は、ダメ コートもダメ
金は価値がありましたね
ダイヤモンド💍も、価値無しね
ショックでした😅
Michy
がしました
続編楽しみ‼️🤩笑
かんたくんへのお留守番ステーキとまるちゃんへのジャーキーはあるはず😃‼️🎵笑笑
Michy
がしました
久しぶりの銀座😄お疲れ様でした。ミッションコンプリートできたようですね😄
私も秋に二階中を片付けした時に,不要な物をリサイクルショップに持ち込み、少しばかりのお小遣いになりました😅
貫太くん💕まる子ちゃん💕いい子でお留守番出来ましたね😊
Michy
がしました
いくら高級品でもブランド品でも、使わない物は使わないですね。
ミンクのコート、着ている人見たことないですね。
ユニクロのダウンでも十分あったかいよね!!
今日、掃除機が突然動かなくなりました😥
3年前に買ったばかりなのに。
家電に持って行ったら、
概算で修理に8000円〜18000円かかるって。
しかも、2週間から3週間かかるって。
はっ!!
新しいの買ってきました。
28000円です。
年末に痛い出費です🤣
Michy
がしました
査定うんぬんよりも、文面から想像するMichyさんに笑いが込み上げてきちゃう😊
ここでひとつ笑い話を🤣
私の友人のお父様が生前、奥さま(友人のお母様)にロレックスの高級腕時計をプレゼントされていたそうで、他界後は良心が痛みつつも査定しに行った結果「偽物💦」だったそうです💦
その後お母様はイライラが止まらず、毎日お仏壇の前で文句を言ってるんですって🤣
Michy
がしました
今日は、ゆっくり休めて下さいね✨
まるちゃん♥️怒ですね🤗可愛いけど🤭
Michy
がしました
私、若い頃、銀座と六本木とか憧れて、夜の街🏢🏬🚶🚃歩いて見たかった。
今、🐶世話忙しい。
Michy
がしました
隈取の種類と役柄の特徴とか、八代目坂東三津五郎とはどのような役者だったのかとか、改めて観る機会にもなったよ!
我が輩は歌舞伎小屋に行ったことが無くて、歌舞伎はテレビでしか観たことがないんだけど、その場で観ると迫力も楽しさもまたひとしおなんだろうなって、いつか行ってみたいなって思った♪
快晴の銀座!
作戦決行完了で、気持ちも晴れ晴れしたかなぁ?
やっぱ家、やっぱモフモフ君たち、だよねぇ♪
おかえりなさーい。
Michy
がしました
おはようございます。
マジ、東京で生きている人たち、尊敬する!
銀座は、(そして東京のほぼ全ての場所は)コロナ前のように人通りが多く、
外国人観光客の姿も目立っていて、湘南の小さな田舎町から出てきた私に
とっては、まるでニューヨークのように感じました。
こんなに多くの人が行き交い、入るのに気後れしてしまうような高級ブランド
ショップが軒を並べ、我が街で一番賑わっているイオンとかのスーパーが
見当たらない、こんな街で暮らしている人…スゲ〜ッ!!!!
で、そんなお登りさんが向かったのは、買取激戦区の銀座。
夏にベッドを買い替えたのをきっかけに、模様替え&断捨離を行い、その時
出てきた、今では全く使わなくなり、存在すら忘れかけていた夫と私の過去の
遺産を売りに行ってきました。
夫も私も、独身で、仕事をしていて、忙しかったのもあって、ちょっとした
ブランド品を買っていたんですねぇ。
結婚して、犬(ミッチー)を飼い始めた頃から、そういうブランド物には一切
興味がなくなり、今回売却をした物全て20年近く全く使っていませんでした。
さて、査定結果ですが、たまにテレビでやっている、電卓でカチャカチャやって、
「こちらでいかがでしょう?」的な演出のように、夕方の更新でお伝えできたら
と思っていま〜す(笑)。
それにしても、東京って本当に世界に誇れる大都会!
たまに刺激を受けに行きたいな。疲れるけど…
Michy
がしました