6月中に梅雨が明けちゃった湘南地方、
紫陽花が「喉が乾いた〜


可愛いフォルムのこの紫陽花は、
ウズ紫陽花、別名、おたふく紫陽花です。
装飾花の部分がぷっくりしていて、おたふくっぽい♡
さて、先日の日曜日、
散歩の途中でこてつ君に会いました♡
「こてっち〜!」って呼ぶと、
振り向いてくれて、

お耳ペッタン


からの…
ガバッ


動きが速くて、写真ボケボケ。
顔にピントが合わないっ

そして、貫太は、途中で出会う犬たちに全く興味を示さないので、
(女子は別)
こてつ君を無視して、さっさと行ってしまう。
そんな貫太を、一生懸命追うこてつ君。

その顔が、
笑えた。(前歯が出てた〜


せっかく追いついたものの、

貫太の余りの塩対応に、
あっけにとられるこてつ君なのでした。

貫太、
散歩中は、途中で会う犬や人(含む飼い主)に全く興味なし!
ましてや若造なんて…(笑)

私だって何度無視されたことか

そういうヤツで〜す。
本当に暑いから、人も犬も猫も、
体調に気をつけましょうね!
にほんブログ村
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。


犬ランキング
ありがとうございます♡



コメント
コメント一覧 (8)
せっかく会えたのにね☺
大人ですからってね( ^o^)
世の中
異性が良いのね💕💕💕
Michy
が
しました
久しぶりのこてつくん😍すっかり成犬になりましたね😄
周りのわんちゃん達と遊びたい年ごろですね。
貫太くんの洗礼にちょっとガッカリなこてつくん、
黒柴ちゃんは、これからの季節、太陽光を吸収して暑そうですね😅
まだ数日は危険な暑さが続くようです。体調に気をつけて過ごしましょう😊
Michy
が
しました
前歯チラリがまた可愛いこと。
貫ちゃんは外ではクールなんだよね(笑)
兄貴ぶってるのかな?
そんな貫太兄ちゃんも大好きだよ😍
Michy
が
しました
その動きっ❤️正真正銘「若い」👍
貫太兄さんはというと……笑顔とビビりなところが…
「若いっ」😅😅😅
Michy
が
しました
おはようございます。
今日も猛暑予報の関東地方。
内陸部では40度に達する可能性もあるとか…
くれぐれも気をつけましょうね。
さて、週末の散歩でこてつ君に会いました。
普段は貫太の散歩の時間と違っているので、会えないんだけど、この日は、
これから予防接種に行く予定で、その前にオシッコをさせていたらしい。
相変わらず超元気なワンパク柴男子でした。
私に飛びついて来てくれるから、相手をしたいのに、貫太は無視してぐいぐい
進んでいく…そんな貫太をこてつ君は追いかける!
近づき過ぎると、貫太がキレてガブっとやったら嫌だから、怖いもの知らずの
こてつ君との距離を保ちながらの写真撮影。
これは、還暦過ぎたおばちゃん(私)には厳しい作業だった〜(笑)。
って事で、可愛いこてつ君の写真は余り撮れず、塩対応の貫太の写真は
全く取れませんでした(爆)。
さて、これから気温がぐんぐん上る予報。マジ、気をつけましょうね!
Michy
が
しました
関西地方も朝から太陽がギンギラギン
こてつ君に会えたんですね~~、可愛いな~~、まだまだ遊びたい盛りですね
あ~、私も会って思いきり遊んでみたいです
貫太君の塩対応も柴犬あるあるかもですね~、うちの子も興味ある/ないがはっきりしすぎていて気まずい思いをすることも多々あります
でも他のわんちゃんとも遊びたい私にとっては少し残念
今日も暑くなるみたいですのでどうぞお気をつけ下さい
Michy
が
しました
でも、それが柴犬を始めとして猟犬の血を引く日本犬の特徴ともいえる性格のように感じられ、私はそうした性格をこよなく愛するものです。
退職後に兄から贈られた茶柴の「ゴンタ大吉」は脱走の名人で、埼玉県内で数回、伊豆の田舎で10回ほど脱走されて、一般の民家、野犬収容所、路上、警察等々で保護されて、始末書を書いたり、罰金を払ったり、手土産を下げて引き取りに行ったり、兎に角周囲に迷惑を掛けました。
その際に2回、野犬収容所に引き取りに行った時と路上で他の人に連れられて歩いていたのを見つけた際には無視され、「本当にあなたの飼い犬ですか?」と言われたことがありました。野犬収容所では翌日殺処分される予定だったそうですから、ゴン太は「発見するのが遅い」と怒っていたのかもしれません。逆に一晩民家で保護されていたのを見つけた時や警察署に引き取りに行った際には喜びの声を上げ乍らぴょんぴょん跳ねあがって喜んでいました。この行動の落差が魅力的でした。
幸いにこのゴン太以降に引き取った里子2頭は、老犬だったせいもありますが、室内で細心の注意を払って世話をしたせいで一度も脱走されたことがなく済みました。
同時にこれまで脱走されても懸命に探した結果、いずれも発見できて、全ての愛犬の最期を自宅で全うさせられたことは幸いでした。でも、脱走されない管理、飼育が最良なことは言うまでもありません(-.-)。
Michy
が
しました
こてつくん、大きくなりましたね~超カワイイヾ(≧▽≦)ノ!!
やんちゃ盛りですもの、そりゃぁ元気いっぱい!!
貫太君の相手になんてならないかも~💦です
またこてつくんに会えるといいですね
湘南地方は猛暑、北海道は大雨、いわゆる蝦夷梅雨です…
そんな中、我が家の2頭はサ◯ンです…
Michy
が
しました