本日もご訪問ありがとうございます。
応援クリック、とっても「励み」になっています。ありがとう!

にほんブログ村

いよいよ始まったGW、いかがお過ごしですか?
我が家は、連休中特に予定はなく、
すべき事と言ったら、お義母さんの畑の手伝いと犬洗いくらい…
で、話題もないので、ワンコ友達から教えてもらった美味しいデリのお店をご紹介します。
随分前から聞いていたお店ですが、先日ようやく行ってきました。
我が家から自転車で15分くらいの所にあるPERE(ペール)さんです。
赤い看板が可愛い、お洒落なお惣菜&お弁当屋さん。
お値段もかなりリーズナブル。
そしてメニューがすごい!
日替わり弁当は基本が650円で(選んだお惣菜によってプラス料金がかかる物もある)、
メインを1品と副菜を2品選べるの。
で、そのメインの種類がすご〜く多いのです。(黒板に書いていある物全て)
お店に入って、どれを選ぼうか、目移りして、しばし立ちすくんでしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
地の魚、自家農園で採れたハーブや野菜を使った洋風のお惣菜がケースにずらり![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
フランス語で、どういう味なのかわからない物もあったりして、
とりあえず内容が想像できた2種類のメインを選び、副菜は野菜系の物を4種類チョイスしました(お弁当2個分)。
ごはんは白米か雑穀米のどちらかを選べます。
トレーにぎっしり詰まるほど入れてくれ、ボリュームも満点!
この2つのお弁当で1400円也。
お味も、レストランに負けない美味しさでした♡
また買いに行こうっと♪
飼い主ばかり美味しい思いをして申し訳ないね〜。
でもね…
なんだか素敵な物が今日届いたよ。
ワンコ用の物も入ってた。
そのご紹介はまた後日。
ミッチー家、それなりに連休を楽しみま〜す![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
応援クリック、ありがとうございます♪

にほんブログ村
コチラへのクリックもお願いしま〜す♡

コメント
コメント一覧 (5)
こんなおしゃれなお惣菜屋さんが近くに有るなんて羨ましいです☆
ミカンタロちゃんにも素敵なプレゼントとか…何かしら?次のアップを楽しみにしてます!
只今学生の時の友達に会いに名古屋に居ますがやっぱり混雑です(>_<)
のんびりゆっくりお過ごし下さい♪
プラス ランチにしては ボリュームありそうだから 午後から パワーが出そうデスね!
エッエッ??
3柴ちゃんにも 何かプレゼントが…
もしかして 食べる物?
だったら 貫チャンの食欲… 油断しないでネ
つらいけどネ<img src="http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif" width="15" height="15" alt="[わーい(嬉しい顔)]" border="0" class="sonet-icon" /><img src="http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif" width="15" height="15" alt="[あせあせ(飛び散る汗)]" border="0" class="sonet-icon" /><img src="http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif" width="15" height="15" alt="[わーい(嬉しい顔)]" border="0" class="sonet-icon" /><img src="http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif" width="15" height="15" alt="[あせあせ(飛び散る汗)]" border="0" class="sonet-icon" />
教えて頂いたお店のメニューに
ビックリ!
これだけの品数を店頭に並べるとなると
とても1人2人で調理されるお店ではない筈
いわゆるお惣菜のイメージの和ではなく
すべてフレンチの趣きで~~♪
さすが湘南と感心しています。
素敵なプレゼントが届いたようでその
ご報告楽しみにお待ちしています。
やっぱさぁ、都会じゃよ、茅ヶ崎。
うらやましいなぁ・・・
こ~んなにすごいラインナップのお惣菜屋さん、
水戸には無いッ!(キッパリ!)
つくばならあるかなぁ??
トレーの大きさがわからないけれど、ボリューム満点だよね。
副菜もバラエティに富んでる!
地の魚、自家農園の野菜などこだわりもあるッ!
これで一つ700円は安いですよね@@
やっぱ湘南に移住じゃ!
ミカンタロにも美味しいプレゼントがあったのね^0^
うふふ、食べ過ぎ要注意じゃぞ、貫ちゃん。