朝の冷え込みから一転、
日中は暖かくなり、夕方もそれほど寒くなりませんでした。
夜雨が降るからかな…
さて、
少し前の夜、
あんが、貫太の餌台の前で何かを訴えていました。
どうやら、
貫太がごはんを食べた後水を飲み、
その時、口の中に残っていた1粒のフードが、
水ボウルの中に落ちた模様。
その1粒を、
どうしても食べたかったあん。
そのままにしておくと、
取れるまで、大量の水を飲みそうだったので、
指ですくって食べさせました。
そのせいかどうか、毎日貫太の餌台のチェックを、
欠かさないあんです。
1粒たりとも諦められない、
食いしん坊なあんでした♡
よろしくお願いします
にほんブログ村
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。
とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ペットランキング
ありがとうございます♡
更新通知が届きます
コメント
コメント一覧 (11)
こちらは雪が降った後、溶けて凍ってツルツル路面でお散歩が少し怖いです~
あんちゃん、いじらしいね~
わかるよ、その気持ち☻
もったいないんだよね、ホントは違うけど(*ノωノ)
Michy
がしました
学習能力が優れているあんちゃん💕食べることは
生きること😄一粒だって無駄には出来ない気持ちはよくわかります😍
Michyさんの言うように、取ってあげないと、水を
全部飲み干してしまうかもしれませんね。
毎回、貫太くんの食べた後にチェックするあんちゃん💕そのマメさが大好きです😊
Michy
がしました
あんちゃん1粒でもわたしはどうしても
欲しいのです。
お水全て飲み干し1粒のフード食べたら
えらい事になる筈。
取って欲しいとMichyさんを見つめる
あんちゃんの可愛いこと~♡
そうそう有ることではないはずですが
チェック欠かさないあんちゃんの食に関する
マメさは大事なことですね
(食べ物を粗末にしない精神)
今夕食に作ったロールキャベツを食べ
幾らか身体温まりました。
今日も午前中しっかり家事をこなしたので
これからお風呂に入って寝ます。
明日の天気気がかりりです。(また通院日)
Michy
がしました
Michy
がしました
ほな、スリムの方がええで。
「おネエちゃん」って言われ続けたかったら、努力せなアカン。
頑張ろ、お互いにな。 笑笑笑
Michy
がしました
かわいすぎ😍😘😻
Michy
がしました
Michy
がしました
一粒…この一粒に賭ける想い…
後先考えずに何でもかんでも美味しい物を好きなだけ沢山食べさせてあげたい気持ちを抑えるのは本当飼い主の辛い所ですよね🥺
たろしゃん母さまを真似て、ローストビーフを時々作るようになりましたが、欲しがるうちの婆さん犬への量を加減しなきゃならない事が辛い辛い💦
Michy
がしました
犬たちの性格や食欲って本当に様々ですねぇ。
たまに「食べなくて困る」とおっしゃる飼い主さんにお会いしますが、
あんを見ていると、そんな犬がいるなんて信じられないです。
でも、貫太の食べムラを見ていると、そういうこともあるかなぁ…って。
一方、貫太の散歩をすると、散歩嫌いの犬がいるなんて想像つかないですが、
あんを連れて歩いていると、何で散歩が好きじゃないのか不思議に思います。
本当に色々ですね。
そして、食に対して執着心が強いあん。
1粒のフードたりとて諦めません!
浮いている1粒を取ろうとして、必死で水ボウルをペロペロやったりします。
そのうち全ての水を飲み干すのではないかと心配になるほどです。
水はたくさん飲んでもいいのですが、流石にあの量を飲み干すと心配。
って事で、早めにとって、水でふやけた不味そうな1粒をあげました。
めでたし、めでたし。
Michy
がしました