本日もご訪問ありがとうございます。
「犬めくり」カレンダー、今日の写真はmiw@さんのご実家のワンコ、チョラニ様でした♡
ぬくぬく![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

にほんブログ村

ふふふ。美しいパピヨンですねぇ。
でも…「オレ様」キャラなの。
明日(正確にはもう今日)初めてハウルと対面するらしい。
あーく君だけじゃなく、ハウルの上にも君臨するかな??
あ、(株)カミンさんの2014年のカレンダーに掲載される写真の応募締め切りは3月末ですよ〜(コチラ)。
私もそろそろ写真の選定をしないと…
過去1年の膨大な量のミッチーと貫太の写真を見返すだけで相当時間がかかっちゃう![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
365日、365頭のワンコを見ることができる楽しいカレンダーです。
普通バージョンに採用されることを目指して、写真選び頑張るぞ!(今年のは番外編採用)
さて、本日金曜日はUKC JAPANのシェルターにボランティアに行く日でした。
犬たちの世話はそれこそ365日、1日も欠かさず行わなくてはなりません。
昨日から代表が福島へ行っていて(コチラ参照)「危険」印のワンコの散歩とかちょいと不安。
ま、夕方になればそういうコを扱えるベテランボランティアさんが来てくれるだろう…と思いつつ、
朝一番に行ったらこんな書き置きが…

ベテランボランティアのNさん(男性)が、早朝(…と言うより明け方?)お仕事の合間に来て「危険印」のコらの散歩とケージのお掃除をしてくださっていたのです!
感動…
Nさん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
ただ、午前中のボランティアさんの数は犬担当が4人しかいなくて、少々遅れ気味。
途中からタッズ母がお掃除をしてくれて、お昼過ぎにはベテランボランティアさんも数名駆けつけ、A棟の作業を何とか2時少し前に終える事ができました。
散歩が終わり、きれいにお掃除が終わったケージでお昼寝中のクロちゃんと、

チョッパー。

みんな、こんな姿が見たくて頑張れるんだと思います。
それにしても今日は日中暖かくなりました。
動きっぱなしだと暑いくらい。
で、タッズ母に誘われてランチは再びシェルター近くにできた韓国料理のお店へ。(2度目ですが店名がわからず![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
早く出来て、サッパリした物…ということで、2人が選んだのは(冬なのに)冷麺!!

適度な酸味とアッサリスープ。miw@さん推奨の“雑巾色”の麺。
美味しかったですよ〜![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
福島ワンコの貫太。
何年福島で暮らしたかは不明です(それほど長くないと思う…)が、とにかく暑いのが苦手。
冬は外の方が気持ちがいいらしい。
寒風吹きすさぶ日でもへっちゃら、へっちゃら![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ぱこ〜ん!とお腹まで出しちゃいます。

庭で相手をしてやるこっちはブルブル![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

貫太〜ぁ、そろそろ中に入ろうよ〜ぉ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
私は完全にミッチー派です。

![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
あ、でも、ミッチーも寒い冬の方がよく歩く。
めっちゃ寒い日の夕方の公園では今でも嬉しそうに走ったりもします。
365日、暑くても、寒くても、元気でいてくれたらそれでいい。
寒くてかたまっているのは私だけでいいかも〜。
応援クリック、ありがとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
感動・・・私も感動・・・。
Nさんってシェルターが困ったときにいつもさっと飛んできてくれて、
スーパーマンみたいな人ですよね。
正義感と責任感に満ちた男気のある方。
この間私、ボラでB棟わんこを連れ出すとき首輪が外れちゃってね。
どこからかすぐに駆けつけてさっと助けてくれた。
本当に頼れる「兄貴」ですね。
韓国料理屋さんリピしたのね~。
私もまた行きたい。いい色の麺だ・・・次回はビビン麺に決定!
少数精鋭でのボラ。お疲れ様でした。
そして、オレ様・チョラニに紹介ありがと♪
今晩泊りでハウルと初対面でしたが、
父母の知り合いに不幸があり、来週に延期しました。
土日はタイトに予定が詰まっているので、ちょっと余裕ができました。
では。今日はこれからあーくとハウルと東京へ参るぞ!
後でメールしますっ!
昨日は気温も幾らか上がりらくな1日で
今日も青空が広がり久しぶりにお洗濯物や
毛布等を外に干して・・・
しかしあの大ベテランボランティアさんの
Nさん頭が下がりますどころではなく凄い方ですね。
寡黙で黙々と作業されていてただただ敬服以外
言葉はありません。
タッズ母とあの韓国料理のお店に行き
冷麺召しあがったとは・・・まぁ~暖房の
効いているお店で真冬でも冷麺頂くのも
宜しいですね!
貫太君はこの寒さもものともせずお外遊びが
お気に入りのようでお付き合いされる
Michyさんは寒さと花粉症でご苦労さまです。
はぅ~、疲れたぁ。
こんなことを2週に1度ずつ欠かさずやってるMichyさんは、
すごいなぁって、改めて思ったよぉ。
悟郎は洗うのもすすぐのも、乾かすのも大変なの。
逃げ回ってねぇ。
昨日は金曜日だったねぇ。
週2回のボラは、きついスケジュールだと思うぞ。本当にありがとう。
そしてNさん。明け方に危険印のわんこたちをお散歩&ケージ掃除??
うわわわ~、素晴らしい人がいらっしゃるのねぇ@@
そういう善意の人々のおかげで、わんこたちは気持ちよく過ごせるのだね。
Michyさん、あなたもその善意の人々の一人です。ありがとう。
貫ちゃん、寒さもへっちゃら、元気で何よりです。
が、お相手するMichyさん、風邪ひくなー、花粉症の薬飲めー!
濡れそぼった悟郎の顔は小さいのじゃ^^;
Michy家にもらわれて超ラッキー犬
親方もそれほどパワーアップ(肥えた?)してなさそうで
何より元気そうなので、、、
初めまして、柴犬凜、純、翔、麗の母です。
いつも楽しみに読ませていただいていますが、コメントを入れるのは初めてです。
2月21日のブログで、JKC JAPANの募金活動が名古屋であることを知り、今日早速お邪魔してきました。
タッズ母さんから、「Mitchyさんのブログで知ったんですか?」ってきかれました。
短い時間でしたが、4柴のうち2匹を連れて行ってたので、ボランティアさんや募金をしてくださる人たちに、ナデナデしてもらったり、いろんなお話を聞かせていただいたり…とっても有意義な時間でした。
大場久美子さんとも写真撮っていただきました。
日頃は遠く離れているから、Mitchyさんのようなボランティアは無理だとしても、今日のような機会には少しでもお役にたてればと思います。
帰りがけ、タッズ母さんに、「今日、Mitchyさんのブログにコメント入れます」と言って握手をして、お別れしたので、初めてで図々しいかなと思いながら、書かせていただきました。
私も2008年10月からブログ『柴犬凜の勇気凜々every day』をやっております。今日の出来事はそちらのほうに載せましたので、よろしければご覧ください。
なお、私のブログ内で今日の件を「あるかたのブログで知った」と書きましたが、もしお許しいただければ、Mitchyさんのブログをご紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
初めてなのに長文コメントですみませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
↑ のコメントで団体のお名前UKC JAPANをJKCと書いてしまいました。
あわてもので申し訳ありません。
私のブログの方ではちゃんとUKCで載せました。
ほんとうにほんとうにお疲れさまです。そして感謝です。
お散歩をして綺麗になったケージで気持ちよくお昼寝~
幸せなワンちゃんの姿は、嬉しいですね。
貫太君は、もうMichy家で過ごしている時間が一番長くなりましたね。
それでも、生まれた所の気候に順応するのかしら?
寒い冬でもお外でヘソ天とは。
私もミッチー派。
そうそうお散歩は寒い方がよく歩きますね。
桃次朗もです。