本日もご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
雨の朝となった湘南地方。

貫太は今日もカッパでお散歩に出かけて行きました。

ミッチーもカッパで出動(写真は撮っていません)。
いつもより早めの散歩です。
だって今日は火曜日。
昨日の月曜日は代表であるタッズ父が不在。そのため、ベテランボランティアさんの多くが予定をやりくりして駆けつけていました。
で…
今日はその反動か?
人が…めっちゃ少ない…![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
おまけに朝からの雨がお昼少し前には雪に変わってきた。

人手不足と冷たい雨や雪が犬に与える影響を考え、お散歩はかなり短めにしてmiw@さん、Nさんと3人で犬たちを連れ出しました。
こんな日はお掃除担当のたろー母さんやUさんも大変です!
今出て行ったと思った犬がすぐ帰ってきますから。
いつも以上に素早くケージのお掃除を済ませなくてはなりません。
お散歩係は雨と雪で冷え、お掃除係は汗をかいて、それが冷えてやっぱり寒い。
で、いつもは近くのコンビニでお昼を食べるのですが、今日はボランティア6人とタッズ父&母で最近シェルターの近くにできた韓国料理のお店に行きました。
ボランティア全員が選んだのはユッケジャンのランチ。お肉と野菜の辛いスープです![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)

ううう…あったまる〜ぅ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
冷えた体がポカポカしてきました。
この日のランチは代表のおごり〜![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
おかげで元気回復!午後の作業も頑張れました。ご馳走さまでした♡
ところで…
ここ1ヶ月ほど体調を崩していたプースケ(10歳は越えているらしい)。
病院で診てもらい、お薬や点滴で治療を受けていました。
これは3日前の土曜日に用事があってシェルターに行った時のプースケ。
オムツを替えてもらう時など、ヴ〜ッ!っと言って抵抗する元気が出てきていた。

それでも病状は芳しくなく、今度の週末には福島で仮設住宅暮らしをしている飼い主さんがお見舞いに来る事になっていた。
だけど… 残念ながら間に合いませんでした。
昨日の早朝、タッズ父と母に見守られ、静かに息を引き取ったそうです。

今日は沢山のお花に囲まれ、シェルターで静かに眠っていました。
昨日プースケの訃報を聞き、プースケを愛する多くのボランティアさんが会いに来てくれたそうです。

ご家族との再会は叶いませんでしたが、最期まで皆に愛され、可愛がられていたプースケです。
1年半ものシェルター生活、そして最後の闘病…よく頑張りました。
犬に流れる時間は本当に早い。
一刻も早く皆が飼い主さんの元へ帰れるといいね…
身寄りのないコは優しい里親さんとご縁がつながるといいね…
私もミッチー&貫太との時間を大切にしなくちゃ!

あらためてそう思うのでした。

明日は晴れるって!
犬たちの毛布やタオルを洗おうっと![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ランキング参加中。クリック、お願いします![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (7)
『犬に流れる時間は本当に早い』に泣けてしまいました。
そうなんだよね・・・
プースケ、残念だったけれど、シェルターで愛されて過ごしたよね。
私も健ゴロとの時間をもっと大切にしなくちゃ。
連ドラにうつつを抜かしてる場合じゃないぞ!^^;
1日に5回の散歩を、ちょっとしんどいなぁって思うとき、
Michyさんはミッチー姉さんに目薬を1日7回さしてた時がある!
時間に追われる毎日は、Michyさんの方がしんどかったはず!
って、自分を鼓舞してお散歩に出ます。
玄関を出ちゃえば、むしろ楽しく歩けるのにねぇ^^
今夜はユッケジャンクッパを作るぞぉ!
そちらは最近雨続きですねぇ><
こっちは粉雪がずっと降って、チョット久しぶりに雪カキしましたよ^^
最近はタッズ母さんのブログも登録して毎日拝見してます
悲しい別れもあるけれど、どうかどうか頑張って下さい!!
そしてティアハイム実現の為に私もお手伝いしていきたいと思ってます^^!!
ボランティアの皆さん、カゼひかない様にして下さいねー^^!!
アイロンですね・・・なんと昨日はテラモが全館休業だった!
家に帰って車で近くの家電量販店にでかけたぞよ。
もちろん。ドロドロのまま・・・。
すっかり遅くなっちまった。
D棟のプースケ。
やんちゃなコだったけど、私散歩に行ったことがあるんだぁ。
「触らない方がいいよ。」って注意されたけど、お散歩で目があってね。
触らせてくれたんだよ。
チョークも素直に外させてくれた。
元気が出てきたと聞いたばかりだったのでショックだったし、
家族と会えなかったことがすんごい悔しかった。
ずっとずっと待っていたのに・・・と思うと切なくて切なくて。
でもね。一人で逝かないで本当によかった。
代表夫妻の温かい愛情をいっぱい持って天国へと旅立ったよね。
昨日はボラ人ハズレデーだったけど、
私は雪の中を楽しみました。はっはっは!
今朝。超ベテランのNさんからblogにコメントをもらったんだ!(嬉)
21時半の終了じゃって・・・。本当にお疲れ様でした。
Michyさん。いつか一緒にラストまでやって下されね。
Michyさんのユッケジャン。
器が足りなくて一つだけ大きいのが~やっぱ笑えます!
久しぶりにコメントを書かせて頂こうと思ったら
悲しい訃報に泣けてきました。
プースケ君のお顔、安らかだね。
最後に飼い主さんと会えなかった事が残念だけど
ボランティアの皆さんに愛されて、幸せな最後だったと思います。
でも、どうしても涙が止まらない。
ワンコの一生はどうしてこんなに短いんだろう。
判っているけど辛いね。
プースケ君の亡骸を見たら、大五郎を思い出しちゃう。
どの子も最後のお顔は優しそうで、本当に崇高そのもの。
心からプースケ君のご冥福をお祈りします。
Michyさん、たろー母さん、miw@さんお疲れ様でした。
プースケ君安らかな顔してますね
最期に飼い主さんに会えなかったのは残念だったけど
その分沢山の人達に愛されてプースケは幸せだったと思います
昨日はお疲れさまでした。あの雨&雪の
中のお散歩はたろー母達の室内での
お掃除などとは比べものにならない程ハードで!
傘をさすなど出来ない状況で幾らレインコート
着ていても身体の芯から冷えた筈!
まして寒さは殊の外苦手なMichyさんが
愚痴1つおっしゃらずに黙々とお散歩させて
どうぞお風邪など引かれませんように!
たろー母も昨日は家に着いたのが5時25分でした。
たろーのお散歩&食事の支度等々!
今日は自宅のお稽古とブログ訪問もなかなか
出来ず今週は金曜日まではバタバタとしていて(苦笑)
来週は少しのんびり出来ますが・・・ばーばもそれなりに
忙しいです。(笑)